みなさん
料理はしてますか?
わたくしはします🔪
料理に必要な道具は意外と多いもので
パッと思いつくだけで
包丁、まな板、ボウル、鍋、フライパンetc
そしてどこにこだわるかによっても結構購入予算が変わってきます💰
わたくしはと言いますと
ズバリ“使いやすさ”を重視します!
だからこそよくやる失敗が使ってみて後悔です...
こればっかりは使ってみないとどうにもわからないので毎回悩み苦労します。
まぁその商品を選んでいる時が楽しみだったりもしますが
そんで今日紹介するのが“”包丁です!
ジャン!!!
数年前京都の“菊一文字”という金物屋さんで購入したものです。
今じゃAmazonでも購入できるみたいです!
菊一文字!かっこいいですよねぇ~!
新選組の沖田総司になった気分です!
ちなみにこの包丁、図体は小さくともれっきとした柳包丁の一種なので切れ味も最高です!
日々のメンテナンスは欠かせませんが、これも大切な料理の一手間です。
今ではネットで包丁も購入出来ますが、やはり店頭で眺めて、手に取ってみて自分の‟道具”を決めたいものですよね
菊一文字さんのサイトは👇