わたくし弁当男子な時もありまして
たまに自分で弁当を作るのです
その時、妙に凝ってしますのが
“見た目”です
見た目と言ってもそんな素敵な献立ではなく
“彩遣い”です
揚げ物!肉料理!となるとご飯のおかずにはいいのですが
茶色一色でなんか見た目に味がありませんよね...
古くの言葉にある
“五味五色”
五味は“甘”“酸”“塩”“苦”“辛”で
五色は“青”“赤”“白”“黒”“黄”
を表します
これらを一つの弁当に網羅しようとしてしまいますので
結構めんどくさい男です💦
見た目重視の献立を例えるならば
ご飯・・・・・・・・白
昆布佃煮・・・・黒
野菜・・・・・・・・青
トマト・・・・・・・・赤
玉子焼き・・・・黄
これらを土台にしておけば
大体のおかずで見た目の良い弁当が完成します(持論ですが)
そして肝心の“五味”の方です!
五味の方は心がけるとメッチャ伝わります!
“甘い”と“塩味”は比較的普段から取り入れやすいので
そんなに難しくありません
それ以外です!
“酸っぱい”には梅干しやハジカミの様な定番の物を使用してもいいですし
変わり種で言うと“パプリカの酢漬け”なんかは結構オシャレに決まります!
“苦い”には青菜を使うとよいでしょう。
五味の苦いは本当に苦い物というわけではなく
食べ物本来に含まれる苦みを意味していると思うので
レタス、春菊、小松菜、チンゲン菜等が該当すると思ってます
では“辛い”には何を? ってなります
簡単です!
コショウやトウガラシ、山椒など身近な調味料があります
この様な辛味というのは食欲増進だけではなく
物によっては殺菌効果、保存効果がありますので
お弁当が怖い季節に活用するとよいでしょう
そう考えると
日本人ってすごいな