明日行われる常心門55周年記念武道祭に向けて、西日本大会を勝ち抜いたメンバーで東京に向かっています!
一年に一回、全国の常心門仲間と交流できる貴重な機会。
今年は5年に一度の国際大会。
海外選手と交流できるのは選手にとってかけがえのない経験になる事でしょう。
ちょうど同時期にオリンピックが始まりましたね。
東京オリンピックで初めて正式種目となった空手は、今回のオリンピック、種目から外れました。
それでも世界中の人たちから愛されている空手の価値は変わりません。
教室の中で、日々の練習に励んでいる時には気づきません。
でもその道は、離れて過ごす全国の仲間たちにつながっています。
そしてもっと離れて暮らす世界の仲間たちにもつながっています。
確かなものを積み上げた分だけ、広い世界を見る事ができる。
全国には、世界には、もっと頑張っている仲間たちがいる。
大会に向けて、ホストとなる東京では大変な準備をしてくれています。
選手のみんなが活躍できる舞台を作ってくれています。
そしてみんなが交流できる場所を、作ってくれています。
そんな環境を作ってくれている皆さんに感謝しながら、これまで積み上げたものを精一杯発揮してきましょう!
(文 水田洋平)