こんばんは!!今日も早速名言をご紹介します!!

【本日の名言】
明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。
〜マハトマ・ガンジー〜

インド・グジャラート出身の政治指導者であり宗教家でもあり、弁護士でもある、マハトマ・ガンジーの名言です。 「インド独立の父」として世界的に有名ですね。

日頃から死を意識し、そのありがたみを意識して生きることは、なかなか難しいものです。
また、人間は気をぬくとすぐに怠けてしまう生き物ですから、生涯学び続けようとするには相当な意識の高さが求められます。

人間はいつ死ぬか分かりません。そんな中で「明日死ぬと思って生きる」つもりで、生きていた方が、万が一死が突然訪れたとしても「いい人生だった」と思える可能性が高まるのではないでしょうか(ちょっと大袈裟ですが)。一瞬一瞬を全力で生きるようになるため、後悔のない人生になりそうですね。
また、個人の見解ですが、人間は歳を重ねるごとに何事も「知った気」になることが多くなる気がします。自分の知識が本当に正しいのかどうかや、自分が知らないことが世の中にはまだたくさんあることなども分からないまま。「自分は知識が豊富である」と偉そうな態度を取るよりも「生涯勉強の身」として、日々謙虚に学び続ける人の方がずっと素敵ですよね!!そういう人間にぜひなりたいものです。

これからも素直に学び続け、ゆくゆくはその知識で他者の人生に良い影響を与えられる人間をめざします!!本日も最後までご覧いただき、ありがとうございましたキラキラ