いつも排卵日はD15〜D19なのに、排卵検査薬がなかなか反応せず。
今月は
D22かD23かなーという感じで

本日D22で、最近多忙な夫とも
今日こそ仲良ししようねと計画していたのに、、
(排卵日2日前が良いことはわかっているけれど本当にタイミングが取れない涙)

朝から不正出血、、!!!!
生理始まる時みたいな赤茶色の出血。
でも量は少ない。
ちなみに基礎体温はずーっと低いまま。
しかも今朝は朝6時からエアコンタイマーつけてたので、寒くて起きた、、。身体が勘違いしちゃったのかなぁ。

まぁまぁ出血してるのをみて
これって
無排卵月経?
排卵出血?
ってパニクり、病院行こうか迷いに迷って、、
午後から行ってきました。
この暑さの中、、チャリを必死に漕いで泣


自転車で20分くらいのところにあるクリニック。

地元ではそこそこ有名で人気なのですが、
お医者さんの当たり外れもあることで有名で、
ドキドキしながら診察室へえーん

初診なので病歴など詳しく聞かれ、一番最初に聞かれたことは、

妊娠の可能性ありますか?
子宮頚がん検診受けられてますか?
でした。

というのも、
不正出血の原因は
・妊娠
・子宮頚がん
・ホルモンバランスの崩れ
のどれかが考えられるらしく、

妊娠検査薬は、病院でも出来るけど四千円かかるから家に帰ったら市販薬で一応してくださいね。
と言われた。

笑い泣きでも基礎体温ずーっと低いので妊娠はしてないと思うんだけど、、

子宮頚がん検診は去年の秋に一度しています
と答えると
じゃあ今日今年の分もしましょう。ということになり検査。
体がん検診よりマシだけど、あの検体拭ってる?ときのチクチクした痛みは慣れない、、。

エコーで診てもらったところ、

たしかに赤茶色の出血があるね、
左右の卵巣は綺麗、
子宮筋腫は5-6cmくらい◀︎これは去年と変わらず。

筋腫は結構大きいねーと言われ。落ち込むえーん

先生によって、筋腫あるけど位置的に問題ないよーとあっけらかんとしてる人、ムムムこれは、、と深刻になる人、色々居るからよくわかんない、、。

妊娠と頸がんの可能性がなくなれば、ホルモンバランスの崩れだから薬で治療していくことになる。とのこと。

えーんここ2ヶ月、生理も短いので、ホルモンバランス崩れてる説が濃厚( ;  ; )

とりあえず頸がんの検査結果を待ちます。


スタッフのみなさんとても対応が良くて、なかなか好印象。