Ashtakaプレスいじりは続きます

ステッカー

早く貼りたくて昼休憩に
一旦帰宅しました

仕事終わってからまたまた
Ashtakaプレスいじり

まだ使ってないのにグリス追加w
回転が良すぎるので少し粘度の
高いものをぬりぬり
ボールプランジャでの微調整よりこっちの方が
ネジ山傷めないし、と言うのは言い訳でw
ボールプランジャに頼って
メンテしなくなる自分の性格対策ですw
この後、すぐに調整した事は秘密です
あ…メンテで思い出しましたが
レッドウイングオイル塗ってない事を
思い出しました…
しかし、回転が良すぎるって贅沢すぎるw
以前使っていた改造プレス機、
実はAshtakaさんプレスの様に改造しようと
土台を購入したのですが元々付いてた
丸ラックの径が22.5ミリ(曖昧)くらいと
規格物ではないのか、昔の規格なのか
丸ラックを長い物に交換して、
ハンドルも変えてやろうという企みが
不可能になり、プレートは
買ってしまっていたので
なんとか使ってやろうと
試行錯誤してなんとか形になった物でした
せめてもの救いが丸ラックは
購入前だった事でしょうか
そいつはまたブログにでも
書きましょうかね。
恥ずかしくて書けていませんでしたからw
でもプレス力はありましたよ
楽にもなりましたし。
この暇な時期に
毎日が楽しいです