使用していた菌糸A。
全て♂っぽかったのですが
交換時の重さは
約2ヶ月で下の通り。
飼育No2〜11に使用した
菌糸瓶8本
(内、同居2本含む)に
使用していた菌糸B。
気になってたのですが
約3ヶ月経過しましたので
交換してみました。
MAXから。
2匹居ました…





違いは菌糸の種類のみ。
こんなにはっきりと
こんなにはっきりと
差が出るとは(゚Ω゚;)
Aの菌糸が良すぎるのか
はたまた、Bの菌糸が
糞すぎるのか。。。
という事で、
合っていると思われる
菌糸にぶっこんで
みました。
在庫の菌糸瓶が
少ない事から
こーなっちゃいました…
間違いなく
羽化の大きさに
影響してしまうでしょう…
どうかアマミヒラタを
飼育している方が
この菌糸を
使いませんよーに…
因みに全ての菌糸柄を
伏せている理由は
何かネタになるかなぁ
程度の理由です。
誰でも通販で買える
菌糸です。