やっと…から6日後 | 趣味その4(オオクワガタ)

趣味その4(オオクワガタ)

主にオオクワガタの赤眼SP輝、能勢YGの飼育ネタがメインです^^


6日前には1個しか確認出来なかった

赤眼アマミヒラタの卵…

再度、産卵木を確認してみた所

明らかに埋め戻し痕が数個

ありましたので割り出してみました。

{D4E00792-0319-4132-8710-35B949902F75}

埋め戻し痕です。

{ECC017B8-084D-42EA-AA3C-4B984E1C960E}

ありましたおねがい

{DE4D4348-EF33-4EB7-8E2A-26E1A311415D}

ここにもありそうです。

{5EF56022-8916-4406-9E21-7D3E7F1C4B22}

はい、発見。

と、こんな感じで…

{8C2EBF27-E97A-4722-B135-6A286F0BF6F9}

{E8694B76-1C6A-400F-BD49-4609985B5644}

{81356519-B974-4B73-8463-E49C50EF66AE}

{C87B20CC-DCF2-432B-A634-1F01ABAC9A89}

ナイスなタイミングで

確認したようで、

{38650534-8F6E-4CD1-BF2D-5712A06C433A}

産卵木の表面だけで

10個ありました。

中にも削り痕がありましたが

割らず戻しました。

そしてメスも出しました。

もう十分です滝汗

あとは種があればアマミヒラタペアの

今年の出番は終了です。

にしても、オオクワもヒラタも

順調すぎて去年よりも

1ヶ月ちょっと早い感じです。。。

早期羽化が沢山出ちゃうという

嫌な予感が…ガーン