お久しぶりでございます。


私ごとですが、この11月26日から猫を飼いました☆


名前は、ソフィー☆  母がつけました☆


ソフィーとの本格的な出会いは今年の秋の始まり、

もしくは夏の後半頃だったでしょうか。


いや、それ以前にも、うちの家の周りを走り回る彼女は見ていました。

兄弟と仲良く走り回ってた。



その時はまだ小さくて可愛い子猫でした。


その後もたまーに、見かけましたし、

おそらく彼女の母猫なんですけど、(あ。同じ模様のシャム猫系なので、母猫だと私は勝手に思ってるんですが。)は、うちの離れの家の前で日光浴とかしてました。


こんな感じ↓




これは母猫なんですけどね、たぶん。


ソフィーもほぼ同じ模様の猫です。


ソフィーさん。最初は、たまにうちのガレージに現れて、

じーーーっと、私たちの様子を見てる感じでした。



そのうち、彼女の事が可愛くなった私と母は、

家の前にキャットフードを置いてみました。


置いてみると、夜のうちに食べてるし。

きっと、あの子(ソフィー)かな?って。



で、その後は、キャットフードを置いてから、

私が舌打ちで合図するようにしてみたんです。

トゥッ♫トゥッ♫トゥッ♫って舌打ちをしばらくするんです。



そうすると、昼夜関係なしに30分以内にやって来てくれるんですよ、ソフィーさん。


で、キャットフードを私と母が見てる前で食べてね。



そんな日がしばらく続き、そのうち私の足にも擦り寄ってくるようになり、


なんなら、家にも入りたそうな雰囲気。


こんな感じです↓ (私の変な声はご勘弁くださいね。)






ミャオ ミャオ 言うてる私が気色悪いですが、、、

そこんとこはホンマに聞き流していただけると有難いです。


とにかく、こんな感じで、彼女との距離はどんどんと縮まっていったのです☆



続く〜。