あ け お め | 町に出ず、書を読もう。

町に出ず、書を読もう。

物語がないと生きていけない。社会生活不適合者街道まっしぐら人間の自己満足読書日記です。

はいはいこんばんわこんばんわ。

 

昨晩〆のご挨拶をしたばかりではありますが、

 

あらためまして新年のご挨拶をばさせていただきたいと思います。

 

 

 

あけましておめでとうございます

 

今年はダレずに頑張ろうと思っているので

 

よろしくお願いします

 

 

 

今年こそはここ何年かの醜態を払拭すべく、

 

アグレッシブにというか、

 

アクティブにいければいいなと思っている所存でございます。

 

 

 

いやあ、しかし何でございますなぁ。

 

正月だ何だと言ってみても、独居中年たる私にとっては、

 

今日という日は、昨日の続き明日の手前なだけで、

 

何ら変わりのない一日であり、

 

今日はたまたま個人的には休みだったものの、

 

職場は普通に稼働している状態だったりします。

 

とはいえ、世間一般的には休業のところも多いですよね。

 

なもんで

 

当然私も、今日は外出しないでおこうと思っていたのですが、

 

そんな時だからこそ外出欲が湧いてくるというのも事実。

 

昨晩は酒をきこしめして早めの就寝だったので

 

今朝は朝早くに目が覚めたのですが、

 

気付けば今日やってる店の検索なんかを始めていました。

 

 

 

結果、書店とラーメン屋は営業しているということが判明。

 

さて、とりあえず風呂にでも入って、

 

本屋に出掛けて昼はラーメン食って、

 

コンビニで夕飯を買ってきましょうかね。

 

 

 

なんて思っていたのですが、

 

寒いなだるいなめんどくさいななんて考えているうちに、

 

気付けば二度寝。

 

辛うじてコンビニだけには行きましたが、

 

一日じゅうだらだら過ごして今日が終わってしまいました。

 

 

 

一年の計は元旦にありとか言いますが、

 

その「計」を立てた元旦からこんな体たらくになっている自分が、

 

恐ろしくてたまりません。

 

 

 

こんな幸先が悪くて眩暈がするほどの初日を過ごしたわけですが、

 

まだ今年は364日残ってるわけですし、

 

何とか修正していきたいなと思います。

 

 

ではでは、

 

近日中に2018年に読んだ本のリストをあげますれば、

 

ぜひご一読くださいませ。

 

そのうちいくつかは、

 

のちのち感想を書こうと思っておりますので。

 

 

 

 

ってこれ最近何年も同じこと言ってるよなぁ・・・