我が家に居る歴戦の勇士の話 | 町に出ず、書を読もう。

町に出ず、書を読もう。

物語がないと生きていけない。社会生活不適合者街道まっしぐら人間の自己満足読書日記です。

あ、ありのまま

 

 

今 起こったことを話すぜ!

 

 

 

と言いたくなるようなことが起こりました。

 

 

 

 

本日仕事だったワタクシは、

 

 

20時過ぎくらいに帰宅したのです。

 

 

そしてそこからは、

 

 

私の人生唯一の娯楽である、

 

 

晩酌タイムに突入したわけです。

 

 

と言っても、

 

 

買ってきた総菜をレンチンして、

 

 

それを肴にちびちび呑んでるだけなんですけどね。

 

 

 

 

そんな状態で2時間余。

 

 

そろそろお開きモードかな、なんて、

 

 

コップ片手にネットサーフィンしてたところ、

 

 

唐突に、モーター音的な、

 

 

ぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーん

 

 

という音がしたのです。

 

 

 

 

何だこの音は?

 

 

室内からか?

 

 

はたまた室外からの音なのか?

 

 

どこからの音なのかも分からぬまま、

 

 

ひとまず動きを止め、謎の音に耳を澄ませます。

 

 

 

 

そして、

 

 

約30秒後・・・

 

 

 

 

 

チーン

 

 

 

 

という耳慣れた音が。

 

 

これは・・・電子レンジの音なのか?

 

 

台所へ行きレンジの中に手を遣ると、

 

 

確かにほんのり暖かい。

 

 

そうか、さっきのはレンジの稼働音だったのか。

 

 

びっくりしたなぁ。

 

 

まあ、正体が知れたあとなんてこんなもんだよね。

 

 

ってええええええ!!

 

 

レンジが勝手に作動したってこと?

 

 

確かに直前に使ったことは使ったけど、

 

 

1時間くらい前なんですけど??

 

 

それが今、このタイミングで何らかの理由で作動したってこと?

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

怖っ!!!

 


 

 

そしたら何なの?

 

 

外出してるときとかにも、

 

 

このレンジは稼働している可能性があるってことなん?

 

 

それはやだなぁ、っていうか普通に危ないなぁ・・・

 

 

まあ確かに、

 

 

購入した時、

 

 

まだ20世紀だったもんね・・・

 

 

 

そろそろガタがきてもおかしくないかぁ。

 

 

 

いやでも、

 

 

こういう不具合はすっげー怖いんですけど。

 

 

 

ある日帰宅したら自宅全焼とかしてないだろうな・・・・