やあやあ、お久しぶりです。
ずいぶんと間隔を開けてしまいまして、
ごぶさーずでいですね~。
(本当はごぶさーたでいがよかった)
いや、別にナニがあったとかはないのですが、
先述した信長の野望廃人がまだ継続しているというのがあり、
ただでさえヘタクソな時間の使い方が、
さらにヘッタクソに、ヘッタクソになってしまっているのです!
(新・三大○○調査会風)
それと、前の記事を書いたときのコメントを読んで、
「キィィィィ!何なのよこのキコンシャどもの余裕綽々のコメントは!
くやしい!アタイくやしいわギリギリギリ」
とハンケチを噛みしめながら何とかコメントを返そうとしたものの、
「へーそうなんですねー」くらいしか言える言葉が無く、
どうしよう、この手の話題に関する引き出しがぜんぜんない。
引き出しのない収納なんて、収納の名を借りた前衛芸術だよ!
とかなんとかいらんことを考えて、
それでも何とか返信しようとしたのですが、
無い引き出しを開けることが出来るわけもなく、
どうしようもないので、
そのうち、考えるのを、やめた。
という感じになってしまったのです。
ってまあ、嘘ですけど。
半分くらいは。
色々とパクった風の文章ですが、
オマージュだから!オマージュだからセーフ!!
なんて言い訳はこのくらいにしまして。
先日、健康診断の結果が返ってきたんです。
結論から言うと、4キロほど減量に成功してましてね。
それに伴い、各種数値も前回計測時より改善してたのです。
わぁい!痩せた痩せた~!!日頃の成果が出ておるのですな~。
なんて喜ぶのは簡単なんですが、
正直実感として減量できてる感が全くなくてですね。
逆に、
え、前回の時今より4キロも重かったの?
と空恐ろしくなっています。
そもそも、よく考えてみると、前回の健康診断は一年半近く前。
その頃から順調に減量できていたのか、
はたまた最近になってぐっと痩せたのか、
ひょっとして、もっと減ってたけど最近増えてきているのか、
1人暮らしで体重計を持っていない私としては判断がつかず、
この数値をどう受け止めようかと思案しているところなのです。
いや、最後の選択肢だけではあって欲しくないと
心底願ってはいるのですがね・・・
というわけで、今後の指標にしようと、
数値とともに記されていたアドバイスを読んでみたのですが、
事前にアンケートを記入しているのもあって、
結構事細かに色々と書いてあるのですよ。
かいつまんで意訳すると、
・アウトじゃないけどギリギリセーフ程度だから気を付けないと~
・脂っこいもの好きっぽいよね。食生活に気を付けて~
・運動してる?週に2回は軽く汗をかく運動を1時間は~
・煙草は疾病リスクを高めるよ~
・etcetc
うん、
要するにが、
やせろ そして 煙草やめろ
そういうことですな。
去年の数値との比較とか全然ないし・・・
というか、去年も同じこと書かれてたし・・・
ワテの、ワテの4キロはそんなに軽微なものですか・・・
キィィィィィアタイくやしいわギリギリギリギリギリ(2回目)
ちきしょう。
ちきしょう。
絶対キレイになってやる!・°・(ノД`)・°・(←ちょっと違う)
まあそんな感じの近況報告でした。
他にも、バリウムの上手な飲み方を発見したこととか、
採血するときに血管がうまく浮き上がらなかったみたいで、
看護士さんに、
「え~っと、いつもこのへん刺してる?」
という質問をされ、
「そんな頻繁に採血しねーよ」
と心の中でツッコミを入れつつ
「あ、そっすね」
と軽く流したりとエピソードはいくつかあるのですが、
長くなるのでこの辺で。
ずるずる更新頻度が下がらないよう、
次回は早めに記事書くよ!
滞りっぱなしの読書レビューも書くよ!
アメーバとは関係ないけど読書メーターも滞ってるから
そっちも書いていくよ!
じゃあ夜も深いので今日はこの辺で。
また逢う日まで、さよーならー。
(本当はまた逢う日まんでーがよかった)