近況報告 | 町に出ず、書を読もう。

町に出ず、書を読もう。

物語がないと生きていけない。社会生活不適合者街道まっしぐら人間の自己満足読書日記です。

| 壁 |д・)チラッ




| 壁 |)=サッ 




| 壁 |д・)チラッ




・・・というわけで、久々の更新過ぎてどのツラ提げて出ていけばいいか皆目見当がつかずに戸惑っているチキン(しかもブロイラー)のネーブルさんです皆様お元気ですかお久しぶりです長々とご無沙汰でございました私は元気です。




しかしまあ、もう8月ですよお奉行様。




前回の更新が去年の10月でしたっけ。

その更新も最近更新できてなくて云々の構ってちゃん的泣き言更新だったので、実質ちゃんとした更新はまるまる一年くらいぶりということに・・・




うわぁ・・・ひでぇ・・・(((゜д゜;)))




以前にも泣き言として書きましたが、書かないと書けなくなるというのはまあまったく本当のことで。




一年放置してた今となっては、以前そこそこ頻繁に更新してた時はいつどんな感じに記事書いてたんだろ、と自分でも不思議に思うほどにブログ離れをしてしまいました。




ほんとにねぇ。ずるずるずるずると今まで来てしまいまして・・・




一応ね。脳内ではお久しぶりです更新をいつやろうか今日やろうか明日やろうかと考えてはいたんですよ。




その復活記事の冒頭をどんな言葉から始めようかとか、色々練ってはいたのです。




例えば・・・


・皆さん知ってましたかもう1ヶ月足らずで今年が終わってしまうんですよそんなバカな!(2013年12月初旬予定)


・♪もういくつ寝るとーお正月ーってふざけるな!まだまだ今年は終わらんよ!(読書レビューが終わってないという意味で)(2013年12月下旬予定)


・新年明けましておめでとうございま・・・ってレビューが!レビューが全然終わってないから特別ルールで旧正月まで延長!延長!!ニッポンジンナラ旧暦ヤロ!!byラモス瑠偉(2014年1月予定)


・ん?何ですか?皆さん年に一度のイベントにキャッキャウフフしてるんですか?いくつもらった~とか。あのね・・・5円出せば買える西洋駄菓子の個数云々の前に今年入ってまだ更新ゼロじゃねぇかそっちのほうが余程深刻だよのこんにゃろぉぉ!(2014年2月中旬予定)


・ホワイト?何ですか今年入ってから更新が全くなくて白紙ってことですかなんなの嫌味なのキーッ!(2014年3月中旬予定)


・出会いと別れの季節ですね。私の2014年ブログライフは、その4分の1と何もなさぬままお別れしてしまいましたorz(2014年4月予定)


・こんにちはお久しぶりですGWですねこのブログは昨年末からずっとGWでしたごめんなさい土下座します(2014年5月予定)


・皆様おひさしぶりです。1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」4月は「シュッと過ぎる」5月が「ゴーっと過ぎる」6月は「碌に何もしてないまま過ぎる」とか昔から言いますが本当ですね。いやー先人の言葉っていうのは含蓄があるわーほんとだわーリアルだわ―・・・・°・(ノД`)・°・(2014年6月下旬予定)


・七夕の短冊に「今年がもう半分終わったという事実をなくしてください(切実)」と超絶後ろ向きな願い事書いたネーブルですこんにちは。織姫様彦星様叶えてくれるかなー(淀んだ目で)。ところでよくよく考えたら織姫彦星って夫婦で、あまりにも結婚してから仕事に身が入らないから彦星さん遠方へ単身赴任させられて寮住まいで家に帰れれるのが年一回なんですよね。ってなにそのブラック企業怖い・・・。(2014年7月上旬予定)




と、こんな感じにね(遠い目)




うん、病んでるね (o^-')b




で、記事更新しないと面白いこと捜すアンテナもちょっと鈍って来るわけですよ。




更新が滞る前から、何かの機会に書こうかと思ってたネタは多少あったんですが、正直言うとネタって体感した瞬間にコレ一線級だ、と思ったならだいたい即記事にしているわけで、所詮は場つなぎの小ネタでしかないってわけでもあり・・・




たまにおっと思うネタとかもあったんですけどね。テレビでニュース見てて「うわぁ、すごいキラキラネーム見つけた!すげぇ!今の時代にこんな名前付ける人いるんだ!『カワチノカミ』だって!」と1人テンションあげてたら『マモル』って名前だったりとかね・・・




アンテナの性能ガタ落ち・・・




まあ、愚痴はこのくらいにして、これからはちょこちょこ更新していこうかなとは思っています。




去年の中盤ぐらいからだんだんと更新頻度がさがっていて、結局はフェイドアウトのように半年以上も沈黙。




それまではかなり頻繁に書き込んでいた「なう」にも一切顔を出さなくなり(ちょこちょこROMってましたが)、本当にアメーバ関連は完全停止状態。




過去の栄光をひけらかすようでアレなんですが、他人の褌で相撲を取ったような記事とは言えども、一応瞬間風速で1日4ケタアクセスを頂いたこともあり、当ブログやなうや他ブログで仲良くさせていただいてた方々や、ROMって頂いてた方々には大変ご心配をかけてしまったと反省しているところでございます。




とはいえ、




「最近更新してないですけど大丈夫ですかなにかあったんですか?」




というようなメッセージは




一件もいただいたことありませんでしたけどね。




・・・・・・・・・失礼。ジョークですよ、じょーく・・・。




じょーく・・・じょーく・・・じょー・・・メソメソ




まあ、「読書メーター」の方は定期的に更新してたのでそこで生存確認されてたってのはありますけどねー。




ねー。




ねー。




ねー。チラッチラッ




・・・とまあ、脱線はこのくらいにして、タイトルの「近況報告」を全然してないので最後に少々。




1年なんてボーっとしてれば何にも変わらず過ぎて行ってしまうものですけど(巨大なブーメラン)、




この1年はなんだかんだといろいろありました。




県内ですけど転居したのと、異動があったことと、そんな深刻な奴ではなく軽ーいやつなんですが身体にメスを入れることになったりとか・・・




身バレ嫌なので病名とかは言いませんが、ほんとに日常生活に支障があるようなものではないのでご心配なく。というか、これまで長年支障があったのをちょちょいと治しただけですので。




1年近く放置してたのも、結局ダラっとした性格の賜物以外の何物でもありませんしね。




というわけで、過去に何度言ったか分からないセリフではございますが、これからはもうちょっとまともにブログを書いていこうと思っております。




やらなくなって切実に思ったんですけど、こういう「アウトプットできる場所」ってのはやっぱり貴重だし大事なんだなぁと実感しましたしね。




すぐに長文になってしまうという文章の性質上、読メは字数制限が厳しくて全部吐き出した感がないんですよねぇ。ある程度ネタバレして書けるのはありがたいんですがね。




てなわけで、久々のリハビリ更新のため文章グダグダでさして面白くもない記事を最後まで読んでいただいてありがとうございました。




思いのほか時間がかかって早く寝るつもりがこんな時間になってしまいましたが、これにて閉めさせていただきます。




最後にもう一回決意表明。





もう長期放置はしない!





たぶんしないとおもう。





しないんじゃないかなぁ・・・





まあちょっと覚悟は以下略。





ネタが古すぎて伝わらない覚悟も以下略。