ブログネタ・最近映画観た? | 町に出ず、書を読もう。

町に出ず、書を読もう。

物語がないと生きていけない。社会生活不適合者街道まっしぐら人間の自己満足読書日記です。

最近、映画観た?ブログネタ:最近、映画観た? 参加中





最近映画、観てない。



1年くらい観てない、かなぁ。確か。



前に観たのは・・・「ドラゴンボール(ハリウッド版)」になるのかな?



いや、「アイアンマン2」の方が新しかったっけ?



と、まあ記憶がおぼろげになるほど観てないのは事実。



え?
記憶力が悪いだけではないのか?



そんなことはない。



そんなはずはない。



それはさておき、最近ちょっと気になる映画があります。



「ライフ」



先々週くらいまでCMで紹介されまくってた映画です。



ミスチルがテーマソング歌ってるやつ。



ああいう、生物の特殊な行動とか特殊な生態とか好きなんですよねぇ。



ただ、あのCMとか、映画の内容を紹介している番組を見て、とても気にかかると言うか、腑に落ちないことがあるのですが。



「ライフ」って、人生観変えるために観に行くもんなのか?



どうも一番大きいアピールポイントとして「人生観が変わる映画」というのを売りにしてるような気がするんだよなあ、宣伝VTRとか見てると。



雑学知識欲を満たすためだけに観たいと思っている私は不純だとでも言うだろうか?



そう考えてしまうと、観に行く気が失せる。



動物ドキュメンタリーで人生観を変えられるほどの純粋さは、多分私の中にはないし。



なくなったのか、元々なかったのかは分からないけど。



そもそも本当にそういう目的で作られてるのだろうか、あの映画は。



そうならばいいのだけど、もし純粋にエンターテイメントとして「魅せる映画」を作っているのに「人生観」なんて不粋なものを誰かが紛れ込ませたのだとしたら、それはエンターテイメントに対する大いなる侮辱なんじゃないだろうか。



うん。
やっぱり観なくていいや。



そんな結論に達して、今日の休みを丸々引きこもって過ごした事への言い訳とするワタクシ。



さて、買い物にでも行って、今日1食目となる食事でもするか。