W杯 日本vsカメルーン
仕事の都合で前半40分くらいから観戦。
見てる間は得点なしだったけど、面白い試合でした。
個人的に日本サッカーが世界に通用するためには、走って守ってロースコアゲームに持ち込むことだと思っているので、その雛型となるようないい試合でした。
一対一で勝てないんだったら二人三人で当たって時間稼いで、抜かれたらダッシュで裏に回ってもう一枚後ろで守備するくらいのスタイルでいいと思うし。
こんな試合を続けることが出来るんならグループリーグ突破も有り得るんじゃないでしょうか。
がんばれ、日本!
全然関係ない話だけど、岡田監督の口調って、フットボールアワー岩尾の関西訛りをちょっと抜いた感じに似てる気がする。