カネ十農園でドリンクと練り物を | 食べ物備忘録〜甘いもの時々ご飯〜

食べ物備忘録〜甘いもの時々ご飯〜

大好きな甘いもの諸々の日々をつらつらと。自己満足な備忘録です。

季節の練り切りを目指して、カネ十農園へ行ってきました。
ようやくありつけた〜。

日本茶の和菓子のセット (1200円)。
(お茶はカネ十玄米茶、お菓子は彼岸花)

練り切りは、硬めのテクチャーでしっかりとした舌触りですね。
焙じ茶の強さに、さらりとした甘味が合います。

一方で、栗餡の風味は繊細で、焙じ茶餡と合わせると栗が押され気味かなと。
ただ、白いんげんと栗とのバランスは良く、味にも見た目にも秋を楽しめました。

玄米茶は、丸さを感じる渋味と芳しい香りが一気に弾けます。
旨味と甘味が後から緩やかに広がり、余韻が続くのがまた堪りません。

二煎目も変わらぬ香ばしさと旨味を感じられて、美味しいお茶でしたね。

来月には変わる練り切り、色々と考案中とのことでしたが、お話の様子だとシナモンが使われるかも?
今から楽しみです。