右手首&右手指の腱の手術から丸6ヵ月 | コルネの日記 〜 曇り ときどき 嵐 〜

コルネの日記 〜 曇り ときどき 嵐 〜

嵐ファンの主婦の日記です。
そんなに特別なことのない毎日だけど
日々の暮らしの中で、感じたことや
大好きな「嵐」のことなどを書いてみようと思います。




電車に乗って初めての病院へ





私がかかるのは整形外科(スポーツ整形)




右手首&右手指の腱の手術を
昨年7月下旬に受けてから
今日でちょうど丸6ヵ月



手術を受けた病院は別の病院
(私の右手首&右手指の腱のシステムは手術であちこち変えてある。ターミネーターか?)



担当医の先生が病院を移ったため
私も今日からその病院にかかることに





前は大学病院だったけど
今度は街の中にある(個人の)総合病院




診察に呼ばれる
前へならえの姿勢から手首を回して
先生にみせる



90度弱くらいか
うん いいね
と先生



手を握ったり開いたり

手のを少し反らせて
腱の様子をチェック


うん いいね
薬指も小指もあがってる
と先生





先生が今までに対応した中でも
私は上手く行ったケースなんだって






そうだなぁ
ボルトはそのまま入れとくとして
その下のピンを抜こうか?



え?
なに?
ピンを抜くとな?
また手術するの?




ピンを抜くのは日帰り手術でやれるらしい
傷がくっつくまでの間は痛いとか




えー!やだよ
怖いよ





急ぐことではないらしい
次回(2ヵ月後)にまた相談することに







手の調子はいいです


大根おろしとかすると痛いけどね

指の腱が三本で1つになってるから
「チョキ」と「三」が上手くできないけどね

だから前みたいにピアノ🎹が弾けないけどね




テニスのボールは少し打てる んだよ
打った球はネットを超えるよ
カラダの回転を使って優しく打つよ
強い球は逃げるけどね




先生に作り替えてもらったこの手首&手指
壊さないように大事にして
これからも仲良く付き合っていくことにしよ







行き帰りは
スマホで嵐を聴きながら移動した



長い長い乗り換え通路を歩いてる時
♪とまどいながら
が流れてた



病院の近くの踏切りを待ってる時は
♪Only Love
だった




二曲とも
大好きな曲

染みる〜





大野くんの声に
みんなの声に癒される








少し前にインスタのストーリーでみた
スイーツ部の2人の写真がお気に入り









コルネ