昨日は朝から被災地支援のボランティアに参加してきました。
救援物資の受付や、運ぶ前の仕分けなどのお手伝いです。
夕方、自分のレッスンの時間は中座しましたが
朝8時から夜9時半ぐらいまでをそこで過ごしました。
様々なメディアを通して、
色んな場所に避難されている方々のことが報道されています。
私も今回聞いて初めて知ったことですが
実際にはメディアに紹介されない場所に避難されている方が多数いらっしゃって
物資が届かずに苦しい想いをされているそうなんです。
今回、そこに向けて救援物資を送り届けるという活動です。
これは公的なものではなく、
中島masa先生をはじめとする数名の方の個人的な呼びかけでした。
なのに、いろんなところから物資を届けてくださった方が120名を超え、
関わってくださった方は、ゆうに250名以上でした。
物資や義援金集まり方はmasa先生達の想像をはるかにオーバーし、
一度に送りきれる量を超えたほどでした。

なんかね、
会場に来てくださる方々の表情がメチャいいんですよ。
私なんかは、何をすればいいのかもよく知らず
とりあえず行ってみようというスットッコドッコイでしたが
来場してくださる方々がみんな
気負うことなく、各々の想いと一緒に物資を持ってきてくださる。
会場にいる受付のボランティアの人たちにしてみても
詳細がハッキリ分かっている訳じゃない。
だけどいつの間にかスルスルってなんとなく役割分担がされていく。
それが、大人だけでなく、小学生のお子さんまで。
なんなの?この呼吸?
信じがたい未曾有の大災害でしたが
それに立ち向かおうとする、温かで確かな息吹が感じられます。
夕方にはチャリティヨガもあったり
(なんと、これがヨガデビューって方もいました!)
差し入れのおにぎりや、お稲荷さんが美味かったり
ヨガ仲間とオバカな話しで笑いあったり
久しぶりにアーサナ以外で筋肉を使ったら意外に筋肉痛になったり
でも、体を動かしたせいか、風邪がスッキリ抜けてしまったりもして
すっごい充実した一日でした。

何かをしたいけど、何をすればいいのかも分からず
なんか苛立ちにも似た感情を持って、悶々としてた矢先でした。
小さいことだけど、確かに何かをやれた日でした。
そんな機会を作ってくださった
masa先生はじめユキさん、ホリケンさん、キョウコさんに感謝です。
昨日集めた物資を今日、運ばれるそうです。
これは今回だけでは終わりません。
被災地の状況を見ながらしばらくの間、活動し続けるそうです。
私からも情報を発信していきます。
もしもよかったら、無理がなければ
協力していたければと思います。
加えて、お願いです。
東北に住む友達からのメッセージです。
その方は直接の被害にあったわけではなく無事だったんです。
被害に遭った地域にボランティアに行きたいと考えているらしいのですが
行きたくてもガソリンが入手できずに困っているそうなんです。
被災地ではないのにガソリンをはじめ物を買い占めをするようなこと
なんとか止めてもらえないだろうか、ってことです。
私からもお願いします。
ご協力いただけますよう、お願いします。


似顔絵描かれたぁ~!
救援物資の受付や、運ぶ前の仕分けなどのお手伝いです。
夕方、自分のレッスンの時間は中座しましたが
朝8時から夜9時半ぐらいまでをそこで過ごしました。
様々なメディアを通して、
色んな場所に避難されている方々のことが報道されています。
私も今回聞いて初めて知ったことですが
実際にはメディアに紹介されない場所に避難されている方が多数いらっしゃって
物資が届かずに苦しい想いをされているそうなんです。
今回、そこに向けて救援物資を送り届けるという活動です。
これは公的なものではなく、
中島masa先生をはじめとする数名の方の個人的な呼びかけでした。
なのに、いろんなところから物資を届けてくださった方が120名を超え、
関わってくださった方は、ゆうに250名以上でした。
物資や義援金集まり方はmasa先生達の想像をはるかにオーバーし、
一度に送りきれる量を超えたほどでした。

なんかね、
会場に来てくださる方々の表情がメチャいいんですよ。
私なんかは、何をすればいいのかもよく知らず
とりあえず行ってみようというスットッコドッコイでしたが
来場してくださる方々がみんな
気負うことなく、各々の想いと一緒に物資を持ってきてくださる。
会場にいる受付のボランティアの人たちにしてみても
詳細がハッキリ分かっている訳じゃない。
だけどいつの間にかスルスルってなんとなく役割分担がされていく。
それが、大人だけでなく、小学生のお子さんまで。
なんなの?この呼吸?
信じがたい未曾有の大災害でしたが
それに立ち向かおうとする、温かで確かな息吹が感じられます。
夕方にはチャリティヨガもあったり
(なんと、これがヨガデビューって方もいました!)
差し入れのおにぎりや、お稲荷さんが美味かったり
ヨガ仲間とオバカな話しで笑いあったり
久しぶりにアーサナ以外で筋肉を使ったら意外に筋肉痛になったり
でも、体を動かしたせいか、風邪がスッキリ抜けてしまったりもして
すっごい充実した一日でした。

何かをしたいけど、何をすればいいのかも分からず
なんか苛立ちにも似た感情を持って、悶々としてた矢先でした。
小さいことだけど、確かに何かをやれた日でした。
そんな機会を作ってくださった
masa先生はじめユキさん、ホリケンさん、キョウコさんに感謝です。
昨日集めた物資を今日、運ばれるそうです。
これは今回だけでは終わりません。
被災地の状況を見ながらしばらくの間、活動し続けるそうです。
私からも情報を発信していきます。
もしもよかったら、無理がなければ
協力していたければと思います。
加えて、お願いです。
東北に住む友達からのメッセージです。
その方は直接の被害にあったわけではなく無事だったんです。
被害に遭った地域にボランティアに行きたいと考えているらしいのですが
行きたくてもガソリンが入手できずに困っているそうなんです。
被災地ではないのにガソリンをはじめ物を買い占めをするようなこと
なんとか止めてもらえないだろうか、ってことです。
私からもお願いします。
ご協力いただけますよう、お願いします。


似顔絵描かれたぁ~!