今日は久しぶりのヤスシ師匠のWS。
3月以来でした。
このところ、イマイチ動けておらず、一抹の不安はあったものの
WS前に御茶ノ水界隈でいくつかの用事を済ませつつ
神楽坂のスタヨギまで歩いて行ったおかげで
スタジオ入りしたときにはアップは充分な状態でした。

・・・関係ない話しだけど
エレベーターに乗り合わせた女性、
エレベーターの中でメンバーズカードと参加費を手に
何か覚悟を決めたような表情をしてました。
それだけ楽しみにしてるんだなぁ。
う~ん、その心意気やヨシッ!
名前は存じ上げませんが
オッチャンは密かにうなずいておりました。

で、ヤスシ師匠のWS。
オープニングトークはEXILEのネタから
英語の韻を踏んだ「~tion」について。
「Inspiration」「Motivation」「Continuetion」「Reformation」
・・・だったかな?
英語は(も)ダメダメな私だから
正直、ちょっとピンとかない気がした。

アーサナについてはいくつかのヒントをいただく。
中でも、たまたま今練習中のフローのひとつのヒントになるものがあり
一人でちょっとニマニマ。
でも、あれって、やりながら思いつくのかなぁ?
流れからして、そんな感じだったな。
さすがだ。
ただ、ぶっちゃけ、覚悟してたほどきつくなかったなぁ。

それで。
今日イチバンの収穫はOMのチャンティングについて。
チャンティングの前に、オープニングトークの内容に戻って
インスピレーションを得て、続けていって
変革して・・・そこで終わりとするのではなく、
その終わりが始まりでもあるということ。
**************************
実はそのニュアンスを一旦アップしてたんだけど、
もしかしたらハンパに書いて
ニュアンスを間違われるといけないかと思い、
ちょっと編集いたします。
ゴメンナサイ。
**************************
これに「!!!!」って感じ。
んじゃ、今までどんなイメージをしてたんだ!?って言われると
・・・・色々試してたけど
イマイチって感じだったんだよね。
なんか、それがフッと腑に落ちたって感じだったなぁ。
それに加えて、今年のGWあたりを境に色んな出来事があって・・・。
ちょうどその頃に、アヌサリアンでもある
某大兄のブログで紹介されていた
『オワリはじまり』って曲のことがまた思い出されて・・・。

いい曲です。
よかったら、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=iOh6Sy7dXTo

なんか、今日は身体で、耳で、ビジュアルで感じたヨガの日でした。