夜勤あがり…
お産取り上げた方とバースレビューをしましたおねがい


その方は2回目のお産で
受け持ち時は子宮口3cm
前回のとき2回いきんで産まれたんです! って笑顔で話されてて爆笑


シャワー浴びて
夕食後 重だるくなってきて子宮口4.5cm


自然と陣痛が強くなって
リラックス促すために腰を温めたり
アクティブチェアーに座ってもらったり
旦那さん呼んでマッサージしてもらい


他の受け持ちさんの検温して戻ったら


あれよこれよで
診察したら子宮口6㎝キラキラ
陣痛の波は2.3分波


経産婦さんだし
前回2回いきんで産まれたくらい安産なら


今回も早いと予測し
陣痛室も分娩室から1番遠くて
歩けるうちに分娩室へ🚶‍♀️


まだ余裕あるから
アクティブチェアーを分娩室に持ち込み
分娩台の横で座り 陣痛逃し波


30分位して 表情が明らかに変わり
少しお尻に来るとのことで分娩台へ


結局 なかなか赤ちゃんが降りてこず…
ママが陣痛逃すのにぐったりしてきて💦


右側に寄ってるお腹を真ん中に手で押して
赤ちゃんの姿勢を整えたら
自然にいきみが入って


完全に破水して、子宮口全開大して4分後、2回のいきみで産まれました👶キラキラ



結局、分娩台に2時間近く乗ってもらってて…
私としては長時間分娩台に居させてしまい申し訳なくショボーン


反省の残るお産と思っていたのですアセアセ


がバースレビューで

私「私の予測がイマイチで、分娩台が長くなってごめんなさいね🙇‍♀️」

と伝えたら

ママ「全然です! 正解なんてないですから‼︎ 本当に色々してくれてありがとうございましたラブラブ

と言ってくださいました照れ





バースレビューって
ママのための振り返りと思っていたけど


私自身の振り返りになり
私が救われたのでしたおねがい


助産師は、
その時々のケアや対応が
本当に良かったのか否か…
振り返りますが


1人では答えは見つからないですねアセアセ
(見つかったとしても自己満…)


そのママと一緒に振り返ることで
その方が満足してくれていれば
お産に何が正解なんてないんだな 
とハッと改めて気づかせてもらいました❣️


生命が誕生キラキラするという
奇跡の場に立ち会わせてもらっていること!


驕り高ぶることなく関わっていきたいですおねがい


ありがとうございますラブ



最後まで読んでくださり、ありがとうございます🤗