旅から帰ったら変わらない日常…ですな。。


帰ったらまず


夫と息子が喧嘩をしていました


夫が買った菓子パンのひとつを息子が勝手に食べたと


ハァ〜くそつまらん真顔


しかも夫はデカくなった息子にかなわないとわかっているから(息子はガタイがよく、夫はヒョロヒョロです。たぶんわたしでも夫には勝てるもし戦えば)


息子には軽くしか言えずに


あとはこちらに当たってくる泣き笑い


自分は


わたしが買った物、作った物を勝手に食べるくせにね(弁当のおかず用に置いといたやつとか)


勝手に食べるな💢て言ったら


「だって美味しかったんやもん照れ」で終わらせるのにね


自分が食べられる立場になったらこれだよ…キメてる



お土産のお菓子渡したらご機嫌になった夫


…まぁ、留守番してもらってたし、自由にさせてもらってたしやし…やけど

すしざんまいぽい、いたち⇧


夫に「どうやった?」て聞かれてしんどかったて言うと


「なさけない、俺なら12時間以内で余裕で完歩できるで」と真顔


…どこから12時間が出てきたのかわからないけど


たぶんめっちゃはやい人でも17時間くらいみたいやから無理やろ不安


俺ならできる話を得意げに言ってくるのでムカついたが


どうどうどう!落ちつけ!餅つけわたし!


自由をありがとうニコニコお留守番おつかれさまと


感謝をすることにしました


…洗濯物見たら頭痛なったけど。。。


……


俺なら余裕で12時間て何回も言うので


秋の関西ウォークには夫も出場させようと思います


余裕で100キロ歩いて12時間で一番でゴールする姿が見たいです目がハートあなたならできる♡よね


↑こう言っておだてて出場させよう…てか、勝手に申し込もう…


…本当は…


しんどいしんどいこんなつもりじゃなかったつらい足痛いと言って座り込んで泣く姿が見たいですニコニコ←性格悪いんで…


そして娘からはPTAのお手紙を渡されましたが


『バザーで合計5000円で売ることができる手作りの商品をそれぞれ提出してください』


ですって


滝汗


ゲロー


…なんなんやそれ


しかも期限二週間後


え?何を作れと??


塩こうじとか味噌とかはあかんかな。。。