昨晩は観劇の後


ほんまはどっか寄って晩ごはん食べるつもりだったけど


寒すぎたので家に真っ直ぐ帰り


寒すぎて布団にくるまっていたら寝落ちして


目覚めたら朝4時なう…不安


ここしばらく週5勤務だったから疲れた


…それが社会人として普通の毎日なんだろうけどね。。


去年は週7で働いてたのに


もはや週3.4勤務に慣れてしまって週5がしんどい…


今日働いたらしばらくの休暇です♪




さて


前回の続きです


まずは



これを読んでひたすら丸暗記する


パッと見で覚えきれない…理解しきれない科目は


中古の養成学校教材を購入して時間かけて読み込む


……


そして試験前日晩はさっさと寝ます


で、当日朝は4時には起きましょう


当日朝は暗記のゴールデンタイムです…


『試験まででこれを読めるのは最後、もう2度と見ることはできない』と


自分に暗示をかけて危機感を持たせましょう指差し


がんがん暗記できるはずです


で、時間になれば試験に出発するわけですが


わたしの時はここで思わぬトラブル?に見舞われました


当時2歳だった息子が発熱不安


ばりばり高熱ではなく


37.6℃くらいな微妙な感じで元気だったけど


……_| ̄|○


この時後ろ髪を引かれながら


夫に預けて試験会場に向かいました


体調悪い息子を夫に預けるのは初めてだったので


心配で試験に身が入りませんでした…不安


…いや、息子が…以上に


夫のギブアップコールが心配すぎて。。


これ最後まで受験できひんのちゃうやろか…不安


こればかりは予測不能なので難しいところですが


どの試験においても


試験以外の心配事はなるべく事前対策しておくことが必要だとこの時学びました


小さな子どもがいる場合


安心できる預け先をあらかじめ確保しておいたほうがいいです悲しい


なにせ


保育士試験は3日間にわたっての受験が必要で


かなり受験時間が長いです


最後まで受験できるよう環境を整えることが


ほんまにだいじです


……


さて


……次こそ実技編…を書きます指差し