1週間の管理入院を経て、自宅にもどってきました。
実家が近くなので、夕方両親が家にきました。一応LINEでは赤ちゃんがあまり大きくならなかったこと、高確率で総合病院で出産、NICUを利用することを伝えていたのですが…

先生はなんて言ってるの?
なんで大きくならないの?
もっと食べたら大きくなるんじゃないの?
まだまだあと、1か月で変わるかもしれないじゃない

と一歩的に質問&自論を語って去って行きました。
シンプルに疲れた…滝汗


正直、大きくなるために色々努力してるつもりただし、これからもしたい。だけど、お腹の中のことって分からないことだらけで、努力でどうかなるわけではないのも事実。

両親は私も姉も問題なく出産して、出産時のトラブルとは無縁だったから、呑気なんだろうなぁって。まぁトラブルがない妊婦さんはそうですよね。わたしもきっと、順調なマタニティライフを送ってたら発育不全なんて言葉も知らなかったと思うし…

高校時代に摂食障害になって、本当に辛い日を過ごしたのに、病気にならなかった高校の同級生も大学の同級生もみんな元気な赤ちゃんを産んでるのに、なんでいつも私だけ。と思うと涙が止まりませんでした。わたしだけ呪われてるならいいけど、主人と赤ちゃんを巻き込まないでほしい。

普通の生活しか望んでないのに、トラブルだらけ。うんざりだし、なんか疲れました。