台湾 指南宮 | 陽月のワンダー日記

陽月のワンダー日記

旅好き自由人の勝手気ままなハッピーライフ日記。

引き続きの猫空探訪記

昨日は台北市猫空の名物
ロープウェイを紹介しました

さて

30分もの時間をかけた長い空中散歩
ただ行って帰ってくるだけではもったいない

行ったからにはその土地を知るべし

ついては

猫空の観光名所「指南宮」の紹介です


指南宮は台湾で古くから信仰される
「道教」の総本山でありながら

有難い教えであればなんでも取り入れちゃるわ!

みたいな精神で

仏教と儒教の指導者も祭られているお寺


台北市でいちばんのパワースポットと言えば?

この指南宮か龍山寺のどちらかだと聞きます

龍山寺は台北中心地に割と近い立地
対して
指南宮は山中の広大な寺院

喧噪があまり好きでないのなら
確実に指南宮の方が好きになれると思います


寺院と周辺の店舗に割と日本語を使える方が多く
アクセスに多少苦労するものの
観光してみて楽しかったと断言できる場所

私が指南宮でやったことは
願掛け 占い 猫の写真撮影 夜景観賞
ナドナド


猫空周辺の紹介はしばらく続きます