なんやかんや言っても落ち着きませんが…(来週、息子の大学入試発表😬)


ギリギリのところで大丈夫なことが色々と続き、きっと入試もそうなのではないかと思う楽観的な母です。


その最たる一例をあげます。。


木曜日の夜は、家の近所のジムでヨガやらせてもらってるので、家を出る時間はレッスンスタートの30分前で良いという近さ。


しかし、一昨日は…


近所の道って、どこに警察が張ってるか知ってますよね。うちも当然熟知しており、そのジムへ行く道の交差点はもう鉄板の張ってはる場所でね。


知ってるから、もう黄色なったらすぐ停まるくらいなのだけど、その日はなんか交差点の具合がイマイチで、もう黄色から赤やん!くらいの時に止まるには変な位置で信号具合微妙やけど左折したら、見事に反対に警察いてはって…


ウー‼️とUターンしてきて、もうどこに誘導されるかも分かってるのでサッサとウインカー出してロータリーに入ってハザード…


あーあー😮‍💨レッスンも遅刻やし何やってんねん😞と思って待ってたら、私の車の後ろに軽が一台いて、警察は私の方には来なくてそちらの車へ行かれました。


いや、確かに、わたしの車アウトのタイミングより1秒前に左折したもんね。


ま、大阪あるあるな話かもしれないけど、ギリギリで大丈夫の象徴のような気がして😆✨


私は楽天家で、気持ちの切り替えがかなり早いのです。その後のレッスンはもちろんその切り抜けた幸せでめちゃめちゃ集中して楽しくできました。遅刻せずに皆さんといつも通りレッスン出来たことに、それは当たり前ではないということさえ思い出させてもらい逆にええ日になってしまった。


昔は違いました‼️


これ、表現すると、昔は脳内に演歌的感情が生まれると、ずっと演歌的な発想でしたが、最近は脳内に演歌を感じると、ぶった斬るようにしています。私には似合わない、と。


確かに、歌は上手くないので演歌は歌唱力の問題で歌えませんので、似合わないのですが、基本的に歌は上手に歌えないのに、歌いたいのはシェリル・クロウのこの曲。



髪をなびかせて、ギター弾きながら歌いたい😆(ギター弾けません)


脳内に演歌流れ出したら、似合わないよ!と言ってシェリル・クロウを歌いましょう。


合格したら、お風呂か車で歌お😆💕