暑い😵


夏が好きだったのは、水に飛び込めるからで、飛び込む時間がない今、夏しんどいです💦


昔は、大体毎日レッスンしては、プール、休みの日は海、川誘われたやつ全部行った😆


ビーチバム、ビーチバム、、たまにウェイクボードとか、岩から飛び込んだり、5月はもう海入れる🏖とか、アホ丸出しの🤣楽しかった🧡


昔は良かったとかあまり思わないタチですが、あの日々はさすがに良かった😆大好きだったなー。


しかし、今は色々大変なのであります。。


今年は受験生のだらけクセが付いてしまったくせに行きたい大学は一つの息子のお尻叩いて勉強させなあかんし💦


父は脳梗塞で入院。帰って来ましたが、普通ではなかった💦


家族でほんまに団結して何とかしてます今、ありがたいのはやはり私のこの仕事でして。


確かに、たっぷり練習する時間はない。しかしその分余計私はヨガであろうとする。マットの上でやってるとヨガ充分やってる、て気がするんよね。しかしそれより、ヨガやってるからこその内観とか、私の心身共にを考えると今どのチョイスがベストなの?とかそことちゃんと向き合うことがより大事と思う。


特に私はヨガやってるだけではない、私はそれを伝えているので、私一番大事と思ってるのは、ヨガインストラクターはヨガを日々実践していること。


それは繰り返しになるけどマットの上の練習だけではもちろんないし、むしろマットの外でこそヨガか?みたいなことです。


マットの外でヨガでなんやねん?て、その話は人によってはそんな話ええねん、だろうし、私もあえて書くこともないと思うが、


さっきも書いた日々のいろんな選択。


食べるもの、人との関わり方、私は何をしたくて、私は何を表現したくて、何というか、人生色とりどりで楽しく満喫できてますか?


今、今年の夏、私そこをギリギリのところで確保しようと頑張ってます。


ヨガが仕事でありがたいよ。忘れることがないもん。日々私は思いっきり私自身でいて、それを表現出来てますか?てことに。


そして、正直に今年はほんまに、そのギリギリの許容範囲のところで必死であります。


現状報告でした。