昨日は火曜日メンバーが、前回の日曜日チームに引き続きThis is meやなりたいインストラクター像を表現してくれて、その後指導の練習をしたのだけど、もう


感動


感動


感動



昨日のような想いを持ってインストラクターやってるかやってないか、の違いはめちゃめちゃ大きい。


現在たくさんある1ヶ月南の島でヨガインストラクター資格取れます、とか、未経験でもヨガインストラクターなれます、というコース。日本は言うても資格とか免状持ってる、が重要視される文化やからそこを通過する人は多いけど、そのコースが終わったところで何者でもない自分に当たり前やけど唖然とする。


そしてたいがいの人は、インストラクターは無理やなぁと思う、一部の人はとりあえずやってみる、けど続かずにやめる。その後それが本業になり残るのはひと握り。


それは、その続ける人がすごいから、というのではなく、儲かるとか、大物になるとか、人にめちゃ評価されることより、私が感じた、私が良いと思ってやってるヨガを伝えたい、に重きを置くから続けられる。そして、その道具である自分を大切にしメンテナンスしていればすごさはいらない。できます。必ずどこかで愛される舞台があります。


すごさがいるなら、私はとっくに淘汰されてる。


オリジナリティとセンタリングというこのTTのパート、ここを何者でもない私にともこさんがやらせた意義。


誰でもやれます、ただその伝えることに情熱持てますか?儲かるまで大分かかるかもしれんし、有名なインストラクターとかになるとは無縁でもやりたいですか?


もちろんめちゃ有名になる場合も、儲かる可能性もないことはないけど、そこ狙いにくい仕事よ。見た目よりずっと地道な仕事。


本当にそれが好き?好きなら大丈夫よ。なんとかなる。


昨日はみんなが1ヶ月自分の本心とめっちゃ向き合ってくれたのが伝わって、またずっとウルウルしてた。


ありがとうございました。みんな大好き💕