本日、無事に108回太陽礼拝イベント終了✨
今回は半分以上が初チャレンジだったので、色々気を揉んだけど…みんな素晴らしかった。

なんとなく108回やるって、どういうことになるのだろうと想像してくれたのではないかと思う。でないとあんなに冷静に、そして笑ったりしながら出来ないんちゃうか?それとも、またはとてもニュートラルにあれこれ考えずに1回1回やってくれたのかもしれない。

とにかく皆さんのやり切りぶりに感激して、今年もやって良かったと思いました。

今回、来たいのに来れなかった方もおられたりしましたが、蓋を開けてみたら密にならない空間で落ち着いてできて良かったのかも。うまいことなってる。

来れなかったHちゃんが、寄付に参加してくれたのもあり、皆さんにいただいた分と合わせて、会場代、暖房代を引いて、私もちょっと足して一万円をハッピーハウスに寄付しようと思います。

ハッピーハウスは、捨てられたりした犬、猫、鳥とかもかな、を預かって世話をして里親を探してくれたりする素晴らしい団体です。

うちの吾郎は、、


おにいさんの脚に挟まれてる😅

彼は、大阪府の動物愛護センターからきました。
やむおえない事情で飼えなくなったり、飼い主さんが手におえなくなったり、無責任に捨てる人がまあとにかく多い。

飼いたい方はどうしてもこの犬種!というのがなければ、こういう施設を是非利用してほしい。これは私の個人的な願いです。これ以上は書かなくてもいいよね。

さて、話は戻って、108回太陽礼拝は私は年内にもう一度、Azure Yogastudioにて、31日13時より喬子さんのアシスタントで入ります。喬子さんは数をテキトーに数えるのを、数字の苦手な私がフォローするというズタズタぶりなんですが、楽しいイベントです。

満員ですが、オンラインもあるので、是非お時間合えば参加してくださいね🤗Azureの分は、大阪府の医療従事者への寄付にするそうです。これもいい!

自分のすることが、たとえ小さなことでも誰かの役に立つことだと嬉しい。小さいけどね、できることはかなり。でも、とりあえず小さなことからコツコツと、by西川きよし なんです。

それでは、おやすみなさい😴