今日は恒例のハーバリックヒーリングテントの日。

このテントとはなんか共鳴しやすいというか、このテントに入るとなんか腑に落ちることを言われるんです。誰に?分からない。けど、なんか声がね、毎回裏切らず必ず聴こえる。

でもそれはオカルト的な感覚ではなくて、ほんまに我が道を行くおばちゃんと話しているような、先日Azure YOGA STUDIOオーナーともこさんが(いつも面白い漫画を貸してくれるのですが)貸してくれた東村アキコ 絵、林真理子 原作の、あの中島ハルコさん…に言われてるような、そんな感じなのです。(この漫画面白すぎて原作を図書館に予約しました)

話逸れましたが、今日は新作ブレンド wa が出たとのことで、嗅いだら「いい感じ」。でも何回も嗅いでるうちに、嫌いな匂いが混じってるのが気になる。それが不思議なことに嫌やねんけど嗅いでしまう、やめられない感じで、そのうち他のブレンドが目に入らなくなってしまったので、本日はwaに決定。

入ってると、案の定おばちゃん登場。

あんた最近ええ感じやんか。やっと自分のこと大事にせなあかんて分かったみたいやん。

褒められたデレデレ

しかし、やはりツッコミが入る。

あんた今年お金いっぱいいるよね。それを自分でなんとかする、て力んでるよね。けど、その工面ってさ、宇宙がほんまはすんねんけど、それ分かってるやんね?分かってんのになんで自分でなんとかしようってそう力むの?

分かってる?ほんまに。

はぁ…そうなんですけどね…

って態度でテントの気持ちよさにウットリしていると、最後の方はおばちゃん、

あんたほんまに分かってんのか?てちょっと声荒げてた。

自分でもよく分かってるねんなぁ。なんかビクビクしてるというか。でも、どこかで今までもピンチの時なんとかなってきたから、なんとかなると思っている。

最後がそれなんやったら、もう良いのにね、それで。

そのひとり芝居がおばちゃんムカつくようで、次入った時に同じような気持ちでいたら、きっとどやされるであろう。

て、ことで、今日はとりあえずかなりスッキリでした🧡

久しぶりのテント感想でした。