高校生の時、アホみたいに上がるのが楽しくてベンチプレスとか筋トレにはまりましたが…
ここら辺の柄は前回も出したものがほとんどですが、新しいのもまだまだ出ます。インスタ→ westcoastyogaclothing にこれから商品写真またアップしていきますので是非チェックしてくださいまし🧡
エアロビクスインストラクターになってからは、走ってばかりでは放っておくと筋力がなくなるので、必要にかられてウエイトトレーニングしてました。
しかし義務でやるものってほんまに嫌で、エアロビクスインストラクター最後の方など、じゃあ走り過ぎなければいい、とレッスン数を減らして筋トレを極力しないというバカな考えで…
自重でやるトレーニングならまあまあやる気出るのでそれでしのいでいました。
で、その頃は本当に帰ったら身体が疲れるのでストレッチとかマッサージして寝るのが習慣でしたが、今ヨガインストラクターになったら、、
練習の時以外のストレッチとかしなくてもそこまで身体がこわばったりしないので、結構放置で。
でもさすがに最近レッスン多すぎて、ノーメンテナンスでは身体がしんどくて、その時にちょうどマスターストレッチ。
いつも言われるのですが、大腿四頭筋(腿の前の筋肉)が弱く、ハムストリングスが硬い。それが大分ひどいよー、今回は。そのせいで膝まで違和感。
ばばあ現象の膝軟骨すり減りかと思ったら、ただの筋力不足、ストレッチ不足。
生徒さんにしたら、あんなにしてるのに⁉️でしょうが、要はアンバランスなのです。
どうも私はお尻のパワーで色々出来てしまうようで、、それで家で同じスクワットでも大腿四頭筋に効果を感じられるようになるものを選択してやったり、椅子に座ってレッグエクステンションしたり、やはりヘタレなので自重でやっております。
で、ボールを使って深層筋を伸ばすようにして、とかやってたら楽しくなっちゃって
、まさかの

夜ビール飲んだら筋トレ出来ないから飲まない。
という、なんてこった、意図せず真面目生活

ま、こんなこと、もうすでに膝の違和感なくなったし、いつまで続くか分からないけど、高校生以来の彗星みたいなもんかもしれないので、ちょっとこの習慣楽しんでみよ。
ボールの方は大分楽しいので夜レッスンある日でもやって寝ます。筋トレは夜のレッスンない日。あっても早めに終わる日。
いや、私にしたら充分真面目。
と、この話は面白くないしこれぐらいで。
来月また今年もやってきましたアジュールマーケット開催です🧡@Azure YOGA STUDIO
9/17祝日月曜日です!朝からです!
ウェアいっぱい用意してますので、お日にち是非空けておいてくださいね

ここら辺の柄は前回も出したものがほとんどですが、新しいのもまだまだ出ます。インスタ→ westcoastyogaclothing にこれから商品写真またアップしていきますので是非チェックしてくださいまし🧡
9/17は行けないよーという方には、マーケット終了後になりますが、また個別対応させていただきますのでお申し付け下さいね!