ものすごく途中なんですが、、私、めでたい感じになってきました。
当たり前のことを、
そうやわ〜
そうやん〜
そやな〜
それやっちゅ〜ねんな〜
て思い出しまくっています。生き方について。
先日余りの冷えにほんまもうハラワタ煮えくり返りまして、、
こんなに寒くて楽しないってどついたろか!←誰も悪くないのでどつきどころなし

と、まあなってましたところにハーバリックテント。あ、ちゃうねん!ハーバリックヒーリングテントです、正しくは。
それはさておき、
テントで妄想

そこからメキメキ復活しまして、冷えた犯人は間違いなく私の身の振り方やと確信しました。
この寒さはそれをベストサポーティッドしただけ。それを私は寒さのせいにしたかっただけ。お前の心の弱さよ、スキマよ、ほんまはね。
で、これね、それやと認めるまでが辛いだけで、認めると、
ああ、そうさ、悪いのは私さ、オーッホッホッホ、だから何?てなれるんですね。だからとっとと甘えた方が良い。
甘やかされると素直になれる。ここで、ヘタレやから甘やかしてください、て分かっとかなあかんけどね。自分磨きに、とかきれいごとこいてたら余計負のスパイラル。
ま、そういう人は私のブログは読まないし、友達にはまずいないし、私の生徒さんでもない、だったとしてもいなくなる、ので、そう、
やっぱり心の裸族しか私の周りにはいられないんでしょうね。脱ぎたがり

さて、この物言い。腹立つと思えへん⁇
わ ざ と
やってみました〜

先日落ち込みブログで落ち込みの私を発見してくれたAzure YOGA STUDIOオーナーともこさんと、
トランプになろう!
って話で盛り上がりました。
色々話してね、もうめちゃめちゃ面白かって大笑いしてんけど、細かい話は忘れちゃった
多分ともこさんも忘れてる


でも、これだけは覚えてる。
張り切って嫌われようぜ!てこと。ドナルド・トランプみたいに。
言いたいこと言って、やりたいことやって、それってどうよ?と人に嫌われても、自分には好かれる。
自分が自分を嫌いになってしまったら、もうどうしようもない。
自分だけは最後まで自分のたった一人でもファンでいよう。
このセリフ、ええやんか!私の中から出てきたか思ったけどちゃうかった。ま、いいねん、心からそう思ってるから。
まさにトランプ。やってることや言ってることが注目されているからこそ、あれだけ叩かれる。
とはいえ
私、言いたいこと言って、やりたいことやって、他の人を傷つけないか、ご迷惑にならないか、はこう見えても考えるので、場面によってはそうはいかない時あると思う中途半端な人間です。
でも、もう今までのことをひっくり返さないといけないけど、これ以上自分に嘘をつけない、てなった時はその出し方さえ守れば良いと思うんです。
それは正直に言うこと!私、最初は向いてると思ったけど、人の面倒なんて見られない勝手な人間なんです。そんな役目、面倒くさすぎるし、儲からないしもう辞めます。
嫌なやつです、ごめんなさい。今まで皆さんが私に優しくしてくださったこと感謝します。
とかいう感じで。良いことも悪いことも本音を。
そこまで言われたら諦めがつくし、傷つけたとしても、仕方ないって思ってもらえるのも早いと思います。
完璧に迷惑をかけない、人を傷つけない、はいくら気を付けてても無理やしね。自分の想いはどんな想いでも何より大事やし。
所詮人に嫌われるだけ。
自分に嫌われると毎日が曇る。
心の裸族で生きていく、まだ途中ですけどね。とても清々しい。ちゃうで、言われてもね。私はそやからね、しょーがない。