私31歳にして無計画に妊娠をし、未婚で産む、という世間に白目向かれまくった女
なのですが、

今ここにきて、
あそこまでのバカでなかったら、今の幸せはない、と思えるようになった。
マジで
親しいおばちゃんとかに言わせると、私は大事に育てられた箱入り娘だそうな。ま、確かに苦労の子ども時代とかなかった。ひとりアホ芝居にひとりハマっていただけで。
苦労してきた人に悪い、ただ生まれた環境で苦労しなくてすんだだけで、、とか罪悪感を強く持って生きてきたけど、
あまりにもバカ者だったおかげで、人は自分でしか自分を幸せに出来ない、ということを肚から理解した。
私はどこまでもラッキーやな。
肚で理解しだしてから、出来る範囲で私は私でいく、ことを許した。
案外出来ない範囲って少ないねん。ビビって出来ることを出来ない範囲にすることも許すねん。
しかも、お金も時間もかからずに出来ることってあまりにも多い。それも一人貧乏劇を演じて気づいた。
しかも、出来ることというのは行動やから、行動してる時ていうのは、心にもないことをやることが自動的に出来なくなるねん。
行動するのは気持ち良いから、例えそれが失敗してもそれは学びになる。焦った行動やったな~、引くことも必要やんな~、とか。
そうやって生きた結果は、
毎日笑ってる。
これからますます楽しくなる気がする。
だって、私が望んでいる生活はそれだから。
フォーカス定まると、行動もそこに向かう。
清く正しく生きること、好きじゃないねん。それが例えカッコよかったとしても、ダサくても好きにいきたい。
はっきり意思表示して生きてたら、そこにそぐわないものが近寄ってこない。
意思表示は人に対して攻撃的になることじゃないから、もう今すぐ何の躊躇もなく出来る。
私の気が向くか向かないか。そこだけ。そのサインで私が動くだけ。
仕事とか習慣とかで、毎度気が向かないなら、なぜかを考える。全てが嫌ならやめてる。気が向かない部分が必ずあるので、そこを知り変えれるなら変えて、無理なら手放す。いたってシンプル。
と、いう一連の流れをやるには、エネルギーが滞ってたら無理で、私は身体を気持ちよく動かせばそれはすぐ解決する。運動が嫌いな人もいると思うから、その方法はま、みんな色々でしょう。カラオケとかも良いかもね。
完璧を求めるから、全部がダメになる。
少しずつ、いつも幸せを取るから、だんだん全部がそうなる。
所詮バカ者からのスタートだから

ほんまバカ万歳やねん。頭良い人には理解しがたいだろうけど、それでも万歳やねん、私には。