注) 今日はいつも以上に言葉が下品であります。

さて、

お盆はお墓まいりとレッスンの日々。

日替わりで緊張と弛緩て感じ

ところで私、年と共に丸くなってきてる気満々やったんですけど

どうも違うみたいあ~れ~~

なんか仕事のことになると、ただの頑固ばばあ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haraco/35.gif}

フィットネスクラブの代行のことで今日はババ怒りメラメラ

私は、代行は基本身体が空いてたら引き受ける。

でも、引き受けない人のことも悪いとかは思わない。

これは古い友人のYちゃんが引き受けないことのものすごく納得出来る理由を随分昔に話してくれたから、な気がする。

これは急な代行の場合の話やねんけど、

準備出来てない中途半端なレッスンをするのは、生徒さんに対して失礼だから、って彼女は言った。

若かりし私にはその時の彼女がすごくカッコよく見えた

私は、その時は恐怖心から急な代行を引き受けてた部分もあった。自分が困ってる時に引き受けてもらえないのは辛いという理由。

それと、もう一つの生意気な理由。

集中して何とかレッスン内容組み立てて、間に合わすのがプロちゃうという、ものすごく寿命をすり減らすような考え方してた。

で、今も実はあんまり変わってない

恐怖感ではないけど、安心させてあげたくて引き受ける。一緒かでも、あくまで自分に無理のない範囲で、に変わった。

でね、今日はスタジオに今日参加して下さった人数を書く紙があるんやけど、そこにね、

もう代行嫌だ!

って書いてる人がいて、

!?

と思ったわけ。

初めて代行に入るクラスって、人数とか少なくて当たり前なの。(5名以下だった)

生徒さんはいつもの先生を大好きで来てるんやから当然。

でもね、その状況でも参加してくれる懐の大きい生徒さんっているの。もちろん面白くなかったり、イマイチなレッスンだったらものすごく困る噂を流す生徒さんがいるのも事実。

だけど、そういうタイプの方は良いレッスンしたら、本当に素敵な噂をサウナで流してくれるんだよで、私のクラスにいっぱい友達を連れて来てくれる音譜

だから、集客に困ってたら代行は絶対にすべき。これテッパンだと思うんやけど

今日、嫌だ!って書いた人がなんで嫌なのかは不明なんですが。。

代行って今時若い人に無理矢理させることもないから、ほんまに意味不明。

私、昔アクアのレッスン終えてプールから上がって来て帰る直前に電話が鳴って、めっちゃ走るクラス、汗かいた後のウエアしかないのにやらされたこととかあるけど(20年以上前)、今やったら休講とかなるんちゃうかな?

やりたくなければ、やりたくないって言えば良いし、言いにくいなら用事あるって言えば良い。私は、その代行できるか?って聞かれてもいないし。引き受けた訳やんね?

じゃあ、黙ってやれよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haraco/35.gif}

人数が少ないのが不満だとしても、お盆は人少ないのも当たり前だしね。

大体、スタジオ担当に直接言うべきことを紙に書きなぐるって子どもですか

そんな先生に指導される生徒さんがかわいそう。

あり得ない!

って私、勝手に激怒メラメラパンチ!

丸くなるどころか、必要以上に角ばってるし

って、ひと通り怒って、

ハッと我に返って、引きつったわ

大人な私とは無縁でした。

でも、無縁でいさせて

そこは大事なとこやの。

久しぶりに怒ったわ。夏は怒ることなんてないのに。冬は毎日寒いなむかっと、怒ってる