昨日午後からのクラス、シークエンス考えてなくて、でもお腹すくし、漫画読みたかったので、ごはん食べて漫画読んでから考えた。
そうやって満たすと、
午後のクラス何やろうか、すぐ決まってまた漫画続き読んだ

プチゆっくりが好きな性分。基本貧乏性なのでヒマすぎるのはダメだけど、でもちょっとお茶飲んだり、ボーッとどうでも良いことする時間が絶対必要なの。
それさえ満たせば、よく働きます



やっぱり自分が幸せでないとね、人を先にすると擦り切れる気がするから。それをさんざんやりましたからね、もう飽きた

さて、
土曜日マスターストレッチ行って、新たな気づきがありました。
これ私の左足なんですが、
親指、人差し指、中指に対して、薬指と小指はソッポ向いてる。
踏もう、と意識してもまだ薬指は特にしつこく横向き。
これのせいでか、マスターストレッチする前は左の背面が少し張ってたんですね。
先生いわく、左足が踏めてない、と。
で、やっぱり1時間やったら背面の張りは消えた。
面白い、実に面白い

だって、もう半年?もっとか?続けてるのに、毎回新しい課題が出てくるんですよ。
地味で最高



指の向きにその後一日中こだわり続けてたら、土曜日一日中足ポカポカでした。
ほんま、楽しくてやめられない

私のハッピー、今後も追求して参ります
