私は大まかに言うと、20代、30代の私が嫌いでして、って人生のほとんどやん

というのも、自分が自分やなかった気がしていました、その時代って。

でも、今それは違うことに気づきました。

やっぱり私は私でした。

思いますに10代までは、夢いっぱいのただの子どもでした。だからめっちゃ自分でした。

人と比べられてもいたでしょうけど、私の子ども時代って子どもが多すぎて、変わった子どももたくさん中にはいたので、私なんかは極めて普通だったから比べられた気もあまりしていなくて。

で、20代、30代はそういう意味で私は勝手に情報に飲まれ、人と比べていました。

いわゆる理想に遠い自分をあかん、あかんと思いながら迷走し、でもそこでなんでキツかったかと言えば、自分はやはり自分だったから。

恐らく理想だけを追い求めて、大半の人が良いというものを信じて疑わなければ、それは叶うこともあれば、叶わないこともあって、まあそんなもんよね~って井戸端会議してそれで良いのだけど、私は多分すごくややこしい子だった。

飲まれきれず、でも自分が何したいのかも分からず

そんな感じで子どもを授かったので、もう訳分からんは加速ショック!

で、ヨガに出会い、

また以前の恩師に会う機会にも恵まれた。

私が思う長けている先生は、一本の通り方が半端ない

安売りも、背伸びもせず、時代を柳のようにしなやかに切り抜け、やはり今も輝いている。

しかも輝いていることがさりげなすぎたりするんやけど、見える私にはミエミエですよ

私は自らなぎ倒されて生き返った{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haraco/35.gif}

生きながらの死から蘇った感じ

すごくしぶといし、ダサい印象だわ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haraco/35.gif}

でも、そんな私だから出来ること、ある気がしてきました。

これは信頼する人がそう言ってくれたからなのか、ハイエストポテンシャルのおかげか分かりませんが、

今は泥から顔を出した蓮の気分です

{715D71C6-DC88-47B4-A186-0173863B25BF:01}