おはようございます。
最近知り合った私の先生の一人。めちゃめちゃ素敵な方がいます。

その先生とは、シングルマザーという共通点。でもそのシングルになった理由が全然違って、その苦労は私なんかの比ではないのは分かっていました。

私たちの仕事は、人前に立たないといけないので、ものすごく辛いことがあったりしても、よっぽどのことでなかったら休めないし、辛い顔では絶対仕事など出来ない。

しょっちゅう休むインストラクターも、鬱陶しい顔したインストラクターも、生徒さんに迷惑ですから。

そんな仕事を私よりもプラス10年以上続けて来られた先生。私は途中かなり休みましたから、その継続の力の凄さは本当に半端ではないのがよく分かる。しかも常に第一線に立って。

しかし、それだけではなかった。

途中にかなりの大病もされていた。

私だったらどうかなんか想像も出来ない。

明るく前を向いて行くこと。それは素晴らしいことだけど、悲しんだり、投げ出したりしてしまう時間を充分に過ごさなくては、どこかで倒れてしまうのかもしれない。

先日私は突然ヘルペスで、全く仕事が出来なくなってしまいました。

前を向いて大股で行けると思ってたら、身体は違うよ!と言ってきました。

先生はめちゃめちゃ強かったのだろう。私なんかはこうやって、思い直すものが送られてくる。私に大病がきたら、気持ちが負けて死んでしまうから。

足元にも及ばない先生の美しさは、しなやかさにある。

でも、それは全てがあったからなんでしょうね。

人生は残酷だけど美しい。

先生はそれの生きた見本。

そんな先生とは、私の周りの人といっぱい繋がっていて、何で今まで知り合わなかったんやろう、と不思議なくらいだったけど、今は本当に絶妙な時期に出会ったな、という気がしました。

私がこれから、私の仕事をするために、会わなくてはいけない人だった。必須な人だった。

だから、出会ってビビっと来て、先生のレッスンに押しかけてしまったんやな、って繋がったらほんま笑けます。

宇宙のはからいは、いつも粋です。

最高に幸せです。