こんにちはニコニコ

急にまた暑さも感じが変わって、今週は元気な方だけがヨガに来て下さってる感じがします。

私は丈夫なのと、倒れないように生活するのが得意なので、、

夏は本当にダメショック!って方には参考にならないかもしれませんが、暑さ対処法のアイディアを書こうと思います。

まず、私の生活から。

私は、日々ヨガで汗をかいています。ヨガは冷房をゆるめにかけて行っています。つけたり、消したり。

家ではよっぽど暑い時しか冷房はつけません。夜寝る時は、つけてないと息子が寝ないので、寝付くまでの1、2時間タイマー、後は窓開けて扇風機です。

朝は少々ダルいです。

ヨガには、薄いポカリスエットとお白湯を持って行き、1本仕事を終えると冷房のダルさは取れます。

それぐらい、冷房って強烈に身体を乱している気がします。

でも熱中症になることを思えば、それも仕方ない。

要はバランスですよね。

朝ダルく、仕事に行く必要がなかったら、ついそのまま引きこもりそうですが、帽子とか被って、水とか持って、しんどくなったらすぐ帰れる範囲で動くのをお勧めします。

ジム行くも良し。

別にヨガに参加しなくても良い。歩きに、人に会いに出ること。

人と話すのもエネルギー使います。

ここで注意ビックリマーク

結構な確率で、話すとゲンナリさせられる人に会った時は、忙しいフリしてかわしてくださいね

いかに、私は充実しててキラキラを延々話されると、普段は良くてもダルい時はダルさを増すことにしかなりません。

迷わず逃げるが勝ち

あと、先日アロマのKちゃんに教わりましたが、ストレートネックの方は、それだけでやる気が減退、鬱っぽくなるそうです。

そんな方は、仰向けになって頸椎にしっかりカーブが出来るようにテニスボール挟んでゴロゴロしてみてください。

またアイディア思いついたら書きます。

とりあえず今回はこれまで。