こんにちは~

今朝とうとうmac bookの充電器の線がダメになり、ネットで見てたら「保証期間外でも無料で替えてくれる」って書いてた人がいたので、レッスン終わっていっそいで地下鉄乗って心斎橋のアップルストアへ。

駅からは走ったし走る人走る人走る人(そんな1分くらいしか変わらんのに 笑)

しかし、直営店のお兄さんにアッサリ「無料交換は保険に入ってる人だけ」と言われれダウンじゃあせめてヨドバシカメラで買ってポイントを…とも思ったけど、もう面倒なのでその場で在庫もあったので購入。

しかしイマドキスゴいね目!!

お兄さんのスマホみたいなんに、クレジットカードのリーダーが付いててその場で決済¥しかもスマホ画面にサインする。

スゴい汚ない字で、本人しか自分の名前って分からんやろう、ってな字でOK。しかもお兄さん、「こんなに上手にサインする人も珍しいです」って、褒めてくれました(じゃあみんないかほど汚ないねん 笑)

すぐにレシートが出てきて、領収書はメールで送られるため、メールアドレスを入力している間にお兄さんが袋に入れて戻って来てくれて終了。チーンベル

私お店に5分いたか!?そんぐらい早いアップルストアリンゴ

ああ、今年はわたし、経済を勉強します!!

無駄が多いし、お金使ってやりたいことが、色々出てきましたのでね。賢く作って使いたいですニコニコ音譜

コンピューターはしばらくこのまま大事に使うわ!

今年は無から(知識も財産も 笑)どこまで行けるかな~\(^-^)/♪