おはようございますニコニコ

さ~む~い~ショック!今外出て、空気の冷たさにビックリしました!

さて、若干風邪気味ですが、今日が仕事納め。頑張ってきますアップもちろんシークエンス、今から考えます(おそい…笑)

さて、昨日の夜面白いことがありました。

右足の薬指が痛いのです。

その時、同時に右の副鼻腔もカサカサな感じで、これはもしや目

リフレクソロジーの出番では!?

と思い、お風呂で右の薬指を揉む、揉む。

面白過ぎる!!薬指しか痛くないの。しかも右だけ!!

揉んだら痛い。ここだけ血行不良な感じ。

ひたすらに揉んで、少しマシになった感じ。そうすると、鼻もちょっとマシ。

すごいね~、人間の身体って。

リフレクソロジー、一時はまりまして、台湾式で一時研修受けて働きました。英国式は、学校行って某有名サロンでまたこれも働きました。

バンクーバーでも、Touch point reflexologyという(めっちゃ覚えてる。まだ本も持ってる!)、すんごい太った、超・素敵な先生の3ヶ月くらいのコースに参加しました。

だから知識が断片的にあって、時々活用しています。

以前は断然人にやってあげるのが好きでしたが、リフレクソロジーはまず絶対自分にしてあげたいものですよね。

もちろん人にしてもらえたら最高ですがラブラブ!キラキラ

ってことで、いつもスタジオやジムに通って身体メンテナンスしてる方、お正月休みの間はセルフリフレ役立つかもしれません。

とりあえず反射区だけネットで調べ、そこ揉んでたらOKです。

あ、でも妊婦さんとか生理中なんかは子宮とか卵巣とかはあまり触れない方が良かったはず。必ず注意をよくお読みくださいね。

それでは、今日も素敵な一日をニコニコ