こんにちは

昨日からYUYUはいとこ宅へお泊まり。そして、義兄の会社の運動会に連れて行ってもらっています。

私はそういうことで、昨日はゆっくりお風呂に入り、今朝はYoga YUYU日曜版に行って参りました。

今日は日頃はお仕事で来れない方、子連れの方、子連れでお仕事もある方、そして大きくなった娘さんと一緒に来て下さった方、、というバラエティに富んだ面々が参加して下さいました。

1歳児から6年生まで。

でもみんな気持ちよく身体を動かしてリラックス、リフレッシュしたい、と思う気持ちは同じ。

友達でも、家族でも、こういった最初は見ず知らずの同じ目的を持った仲間もそうですが、みんなが幸せを感じて生きて行けることが私は一番素晴らしいことだと思う。

出会いがあり、別れがあり、一緒にいたくても離れなくては行けない時もあり、一緒にいても距離があるように感じたり、、

様々な時があるけど、どんな時があっても、一所懸命に自分自身が生き、相手の幸せを願う。

その気持ちさえあれば、いつかは問題も解決する。

トンネルが長過ぎて抜けられない闇の中にいる思いになる時もある。けど、いつかは出口がある。

自分がその中にいるのも辛いけど、大好きな人がそこにいることを見ていて何も出来ないように感じるのも辛い。

そう思っていたけど、私最近トンネルを抜けた、と思えることが2つあり、考えは変わりました。

大好きな人のために何も出来なくて良い。ただ、大好きな人のことを思う。それが大事だと確信しました。

自分のこともそう。トンネルの出口が分からん自分を思いっきり感じ、でも出口を思う。

いつか出る。トンネルの中にいて、何もしなければ多分出れない。ずっともがき続けるのとも違う。ちょっと考えなくてはいけないのだ。

押してもダメなら引いてみな、って感じで。

頑張ってもダメな時もある。でも、違うタイミングでちょっと頑張ったら出れる時も。時期ってのもある。

最近、私には時期が来ました。来るべくして来ました。

トンネルの外の景色はすごく素敵でした。

今、一緒にいられる大好きな人のことを心から思っています。

でも、今一緒にいられない大好きな人のことの幸せも、思っています。

そして、私のことも思っています。

みんな幸せでいようね