こんにちはニコニコ

熱いって、、

とりあえず熱いのは私のスマホですガーン

i phoneがついにdocomoでも出ますね♪

待ってた~クラッカーって喜んだけど、i podも買ったし今のスマホが壊れるまで変える気ないし、第一始まった直後というのは不具合が出るのが定番だから、ほとぼりがさめてから変える気満々だったけど、、

熱いスマホって危なくありませんかガーン?私の手が熱いから…という思い違いであってほしいけど、よく分かりません。

せっかく慣れたんでもうちょっとこのまま行きたいなぁあせる

さてさて、それはさておき、今朝は城東幼稚園でママ達とヨガをさせていただきました。

ともこ先生の急遽代行で緊張しましたが、いつもならヨガサークルがあって行けない時間帯。タイミング良すぎて、これは間違いなくご縁だと思って行かせていただきました。

久しぶりに、ほぼ身体を動かすことに慣れてない方を前にしての指導。

下手なインストラクションすると伝わりませんし、モチベーション高く持ち続けていただくことも難しい。

でも、だからこそワクワクやりがいがある音譜アップ

すっごく楽しい時間でした。

終了後、お世話をして下さった委員の方々とトークも楽しく、私の目指して行きたいところや、伝えたいことがよりクリアになりました。

そんな気持ちで、次に向かったのが、ともこ先生のBasic of Anusarayogaのクラス。

レイ先生がアシスタントという超・豪華なヨガクラスへ。

合計でも10名ほど目

え?良いのラブラブ!って思う贅沢な時間。

また、先生が今日話されたテーマは、自分がこうなりたいと思う青写真を常に持ちつつ練習をしていく、というもの。

ええ、私の話で意味分からなくって良いんです!ともこ先生に聞いてほしい。是非ともレッスンを体験してほしいキラキラ

私はただ、すっごく素敵な楽しい時間だから行ったら得しかしません!ってことをここでお伝えしたいドキドキ

脱線しましたが、私が自分のやりたいことなんかを思い描いてる時に、先生がピッタリの話をされたので、本当に人生というものはうまく出来てるな、と思った次第です。

今月は23日だったかな?もう一回あるそうです。来月も決まったらまたブログにアップする、とおっしゃっていたので是非音譜

アヌサラはやはり楽しいですニコニコ結構なしんどさですが、楽しさが勝ちます!

ともこ先生のブログは、私のPC版ページから、お気に入りブログの中の、Tmo's Kulaというのがそうです。

あ~楽しかったニコニコ音譜

では、帰ってごはん頑張って作ります!!