おはようございますニコニコ

最近、仕事のことについて考えるのが多いので、とりあえず今お世話になっている職場に対して感じていることを5段階評価で出してみた。

項目は7つあり、5段階評価。

ってことは、最高得点は35点で、最低だと7点。

私は今、自分で定期的にやっているヨガも含め、とりあえず毎週、または隔週で9カ所で教えていた。←9カ所も行ってんのか!というのがまず驚き(笑)

最高点は31点。かなり満足。

最低点は18点。半分は満足度としては低い。

私って何様な感もあるけど、やはり自分のすべき仕事が気持ち良くさせてもらえるかというのは大きい。

仕事で出来ていない点は素直に直そうと思えるし、学ぼうと思える。でも、私がするべきでない仕事も乗っかってきてるとしたら?そのパワーを仕事に使いたいと思う。

ってことでやってみたら、見えた!色んなこと。

もうすでに書いたけど、ちゃんと私が私のすべき仕事に集中させてもらえる場所で働きたいんやな、ということが見えた。

クラスを考えて安全に行うこと。プラスお掃除や生徒さんへのフィードバックは私の仕事にちゃんと入っている。そこまでだと何の負担も感じない。それが私の仕事ですからね。

けど、それ以外も担当している仕事がある場合もある。それは何かはここでは書かない(書けない)けど、その労力、もっと私がヨガの先生としてレベルアップすることに使えたら、と思う。

なので、動きます。これパワーいるねんなぁ。。でも分かった以上、じっとしていられない。

ぎゃー、ここにも書いてもた。言い訳できひんようにわざと書いてんけど(笑)