こんにちは
課題をとっとと片付けないことを学んでいます。
ゆっくりの方が良いこともある。と、最近つくづく思う。
ドリルの答えは先生に預けておこう!(因みにYUYUは答えが引っ付いていることなど気づかず、必死にドリルやってる 笑 私も知らんかった 笑)
さて、色々課題があるなか、明日は久しぶりにともこ先生のプライベートレッスン
先生にドリルの答えをもらおうとしていましたがやめました。
明日から何回かに分けて(今年中に終わらないかも?)先生のシグニチャーレッスンとも言える「女性のためのヨガ」を学ぶことにしました
私のヨガに来て下さる方には良いニュースでしょう
頑張って吸収してきますね。
で、毎回私、先生にお渡しする御礼は、私にとって特別な時間なので、必ずお月謝のようにきれい目の封筒にピンピンのお札、と決めているのですが、今回タイミングがなくて新札が用意出来ていませんでした。
今日はレッスン前に両替しようと思ったら、新札の出てくる両替機、すごい人並んでて無理。
並んでたら仕事遅刻するのでJRの券売機へ行き、回数券買ったら、お釣りとして普通にピンピン札が出てきたんです
「明日、頑張って来いよ
お前、正しい方向進んでるぞ
」って応援された気がしました。
偶然かもしれませんが、これが宇宙の仕組みだと思った方が何倍も楽しい
私は私の道、頑張って行きます


課題をとっとと片付けないことを学んでいます。
ゆっくりの方が良いこともある。と、最近つくづく思う。
ドリルの答えは先生に預けておこう!(因みにYUYUは答えが引っ付いていることなど気づかず、必死にドリルやってる 笑 私も知らんかった 笑)
さて、色々課題があるなか、明日は久しぶりにともこ先生のプライベートレッスン

先生にドリルの答えをもらおうとしていましたがやめました。
明日から何回かに分けて(今年中に終わらないかも?)先生のシグニチャーレッスンとも言える「女性のためのヨガ」を学ぶことにしました

私のヨガに来て下さる方には良いニュースでしょう

頑張って吸収してきますね。
で、毎回私、先生にお渡しする御礼は、私にとって特別な時間なので、必ずお月謝のようにきれい目の封筒にピンピンのお札、と決めているのですが、今回タイミングがなくて新札が用意出来ていませんでした。
今日はレッスン前に両替しようと思ったら、新札の出てくる両替機、すごい人並んでて無理。
並んでたら仕事遅刻するのでJRの券売機へ行き、回数券買ったら、お釣りとして普通にピンピン札が出てきたんです

「明日、頑張って来いよ


偶然かもしれませんが、これが宇宙の仕組みだと思った方が何倍も楽しい

私は私の道、頑張って行きます

