こんにちは
新学期始まりましたね
入学式のところもあるのでしょうか?きれいなお父さん、お母さんに付き添われた子どもを見かけます。
小学校も、もはや3年目のYUYU。
早っ

学校の行事には半分は行けないため目立ってない私ですが、地区では父が自治会長の筋金入りの地元民
容赦なく委員は回ってくるのであります。。
今朝までにいっぱい仕込みをして出掛けましたが、予想しないことが起こるのが子どもの世界でございます
朝からすでに疲れつつも今日はともこ先生のプライベートレッスン
頑張る子にはご褒美があったのです
今日は課題、迷いましたが、ハヌマーンアサナへの道をリクエスト。
だって、出来る気がしないんです。
ある程度、出来る道が見えたい
もう、半分も行かないうちに何で出来ないのかが判明
左足が前の時は…左足のハムストリングスは気持ちよく伸びるけど、後ろ足の内転が弱いため身体がバラバラになり支えられない。
右足が前の時は…右足のハムストリングスに座骨神経ってここ通ってるよね
って分かる痛みが生じ、怖くて深められない。
分かっちゃいましたけど

でも、左右の足を中心に引き寄せ、主に足を大きく前後に動かすこと、そして外転、内転、外旋…と練習していたら、最後道が見えました
右足前の時は一瞬手をあげて止まれたし


左足はまだ課題が随分と残りますが…
知らない道を走るような不安感はもうない。
頑張ったら、頑張った方面でないところからご褒美がもたらされました
やっぱり目の前にあることを一所懸命やることって大事なんです
いやはや嬉しいことです


新学期始まりましたね

小学校も、もはや3年目のYUYU。
早っ


学校の行事には半分は行けないため目立ってない私ですが、地区では父が自治会長の筋金入りの地元民

容赦なく委員は回ってくるのであります。。
今朝までにいっぱい仕込みをして出掛けましたが、予想しないことが起こるのが子どもの世界でございます

朝からすでに疲れつつも今日はともこ先生のプライベートレッスン

頑張る子にはご褒美があったのです

今日は課題、迷いましたが、ハヌマーンアサナへの道をリクエスト。
だって、出来る気がしないんです。
ある程度、出来る道が見えたい

もう、半分も行かないうちに何で出来ないのかが判明

左足が前の時は…左足のハムストリングスは気持ちよく伸びるけど、後ろ足の内転が弱いため身体がバラバラになり支えられない。
右足が前の時は…右足のハムストリングスに座骨神経ってここ通ってるよね

分かっちゃいましたけど


でも、左右の足を中心に引き寄せ、主に足を大きく前後に動かすこと、そして外転、内転、外旋…と練習していたら、最後道が見えました

右足前の時は一瞬手をあげて止まれたし



左足はまだ課題が随分と残りますが…
知らない道を走るような不安感はもうない。
頑張ったら、頑張った方面でないところからご褒美がもたらされました

やっぱり目の前にあることを一所懸命やることって大事なんです

いやはや嬉しいことです

