はい!昨夜は大阪のお友達と電話で2時間近く喋った
今日が友達の息子さんの高校合格発表
合格でした👏
合格した当日に学校説明会やて
まぁ、何回も行かなくていいっちゃーいいな
うちの娘さんは終業式
去年は受験やったけどあっという間やな
部活も中心になるから応援頑張ろ
楽しみ
続き
部屋に荷物置いて
母は疲れたからお留守番
娘さんと2人で街歩き
まだまだこういうお店が沢山あって
昭和生まれはなんだか懐かしい
昔の垂水の市場みたい
地元のスーパー
安いんか高いんか分からん
お米は安かった
持って帰れないけど
隣の国でおんなじように夏も暑かったはずやのになんで日本のお米は不作なんやろか
ほんま、怪しい
陰謀論者じゃないけど
夜ご飯は
母と娘さんがどーしても食べたいっていう
屋台おでん
私はどっちでもいい
BIFF広場ってとこにいっぱい屋台あります
並んでるとこがまちがいないらしい
美味しそー
活気に溢れています
3人前っていったらめちゃくちゃ手際良く容器に入れてくださいました
ホットックも並びました
持って帰ってホテルで食べました
部屋がなんせ激狭なんで
スーツケースの上に並べた
娘さん大好きトッポッキ
釜山のは太めでもちもちしてるし、味付けもいい
待望のおでん
めちゃくちゃいい出汁出てるし、おでん自体も美味しい
韓国ドラマ大好きで、それによく出てきてるおでん食べれて念願叶って嬉しそー
餃子の中身は春雨
うん、美味しい
ホットックは、黒糖とナッツがたっぷり
油も悪くなく
美味しい
どれも外れなく、しかも全部で1000円くらいやった
お昼が遅かったからちょうどよかった。
大満足