ALOHA〜やしの木

火曜日19:00〜担当しております、ALOHAヨガクラスのYasukoがお届けいたします。

昨晩ご参加のみなさまありがとうございました
腸を整える美腸Yoga》いかがでしたか?
{A8025CD1-16FB-4A73-A9C6-106B6430B59C}
人の身体が様々なように体調も腸の調子も様々

薬を使わないと便が出ない方や
一日に2回くらいの快便の方など様々

便秘は食事ももちろん大切ですが
腸はストレスを感じる場所でもあるんです。

Yogaを習慣にする事で、自分では気付いていないストレスを上手に手放すことができます。


呼吸を整えるだけでもどれだけ身体の細胞が活性化して、気持ちを落ち着かせることができるか…

Yogaでストレス解消というよりは

Yogaを習慣にされているからストレスを溜めない身体と思考になっているのです。


一週間に一回ここに集うのは

自分と向き合う時間をちゃんと自分のために作ってあげていること

自分を愛してあげていることになります。

歓送迎会が入ってしまいました。
仕事が終わらなくて…

そんな日もあります。
自分をとがめるのではなく

今この瞬間に意識を向け
《アタに留まる》
今置かれている状態に集中
お仕事があるって本当に有難いことひらめき電球

お仕事があるからヨガにも通える
ご飯が食べられるのです

Yogaに行きたなぁ〜
そう思っていたら
必ずその意図は叶うようになっています。


そうやって色々な事情でお休みをされてもみなさんもまたここに集う

Yogaはここにあるクローバー

さて美腸の続き
腹筋が要になります!

便を押し出すのに適度な腹筋が必要だったり、大腸が下がると便秘になりやすい。

という事で腹直筋を鍛えます!

またツイストによって腸に刺激
温める効果も

腸が整うくびれを作る
{C355832B-5B7B-4874-BEE3-325628D564CB}
気持ちもキラキラ⭐️⭐️⭐️

ヨガをするとどんどん綺麗になっていく

自然に美活しています

心と身体、内臓も健康で美しく!
{BC668E69-6BF9-4265-ADA1-23166A3D3548}
シャバーサナから目覚めた時の表情は
みなさまスッキリ

『Yogaって凄いな♡』

YOGA studio in moco

予約は↓click

RESERVA予約システムから予約する

本日定休日です。明日25日のレッスンは

マイ先生    バクティーフロー《10:30~11:45》

Saki先生    ベーシックヨガ  《13:30~14:45》

Saki先生    リフレッシュヨガ 《19:00~20:15》

皆様のご参加心よりお待ち致しております。

8月より新クラススタートしました!

【肩甲骨ヨガ】金曜10:30〜

初心者の方も安心してご参加頂けます。
もちろん経験者の皆様も、より肩甲骨にフォーカスし新たな発見と爽快さをお楽しみください。


正しい位置に肩甲骨がポジションされることで、背中がきちんと働きます。背中周りは、肩甲骨にも骨盤にも繋がるので、骨盤の安定や、股関節のスムーズな動きにも寄与し、姿勢の改善、代謝のアップも見込めます♦︎

強度★★
難度★★
インストラクター・中原 啓子
(®肩甲骨ヨガTT修了)
{7871144E-6C31-40A5-B445-3D833B242B5E}