こんにちは爆  笑ラブラブ
 福岡薬院にあるヨガスタジオカルナですグラサン飛び出すハート


 皆さんは痩せたい!!と思っていますかはてなマーク
 今回は「砂糖を摂るとやっぱり太ってしまう?」についてお話させて頂きます照れラブラブ

 皆さんは甘いジュースやケーキを食べる事を習慣にしていませんか??滝汗


 お砂糖を加えると、食べ物がより美味しくなるのでつい食べ過ぎて「糖尿病になる」とも言われています魂

 砂糖を摂ると太ってしまうのは単純に砂糖は高度に精製された炭水化物だからですびっくりマーク

 精製された炭水化物は他の食べ物よりも血糖値を上げやすいのですえーん


 砂糖を摂りすぎるとインスリンの産生が促され、それが体重の増加になってしまいますネガティブびっくりマークびっくりマーク


 インスリンとは血糖値を下げる働きのあるホルモンです上差し

 膵臓のベータ細胞で作られ、糖分を含む食べ物は消化酵素などでブドウ糖に分解され、小腸から血液中に吸収されます。食事によって血液中にブドウ糖が増えると、膵臓からインスリンが分泌され、その働きによりブドウ糖は筋肉等へ送り込まれ、エネルギーとなります星

 こうやって説明すると「え!?インスリンが血糖値を調整してくれてるじゃん!」と思うかもですが、インスリンが過剰に分泌されてしまうと、後で使えるようにとどんどん細胞に蓄えてしまう働きをしていまうのです泣き笑い

 そして容量いっぱいに溜まってしまったら体脂肪へと変わってしまい、太る原因になってしまうのですえーんえーんえーん

 甘いものは美味しいですが、食べ過ぎるとどうしても太ってしまいますショボーン

 痩せたいと思われている方、おやつを食べるのが毎日の習慣になっている方、是非ご自身の習慣を見直してみて下さいね筋肉ハート

最後までお読み頂き有難うございます爆  笑花

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥

LINEのお友達登録

キャンペーンやその他お得な情報、LINEのお友達優先のご案内などスター

お得な情報満載のLINEお友達登録よろしくお願いします爆笑

 

友だち追加

 

 

様々な情報をInstagramでも発信しています飛び出すハート

ぜひフォローよろしくお願いしますびっくりマーク