週末特別企画
「友とともに生きる茶話会、WS、食事会 」
8月4日(土)山梨県
毎日暑い日が続く中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、ヨガスタジオ インターナルは、
8月4日(土) に、
人生をともに生きる大切な人、伴侶、友人、をテーマにしたワークショップと
茶話会、
そして食事会を開催いたします。
各イベントは別々にお申し込みいただけます。
お気軽にお申し込み下さい。
<開催日>
2012年8月4日(土)
<スケジュール>
●10:00~12:00 ハートオブヨーガ ~友人と非暴力(アヒンサー)
●12:30~13:30 食事会(カレー等、当スタジオにて)
●14:00~16:30 茶話会 ソウルメイト~魂の伴侶~
<各イベント詳細>
●ハートオブヨーガ ~友達と非暴力(アヒンサー)
八支則の中の一つ、ヤマのうちの一つ、非暴力(アヒンサー)に関するお話と、
ハートオブヨガのアサナ(ヨガのポーズ)の実習を行います。
マーク・ウィットウェルは、ヤマについて、
ヨガをしていく中で自然とあらわれてくる他人との関り方だと言っています。
私たちは、時に大切な友人に態度で行為で言葉で暴力的に接してしまうことがあります。
決して望んでいないのに、どうしてそうなってしまうのでしょうか?
そして、それを避けるにはどうしたらよいのでしょうか?
ヨガの練習をすることによってあなたが自然に非暴力的になっていく仕組みと、
そのヨガの具体的な練習法をお伝えいたします。
● 茶話会 ソウルメイト~魂の伴侶~
いつか、私の目の前にどこからともなく突然、白馬の王子様が現れて、私を幸せにしてくれるかもしれない、、、、!!?
そこまでは夢見がちではなくても、この世界中のどこかに、私のことを全部理解してくれて、無条件に愛してくれて、とっても幸せにしてくれる人がいるかもしれない、、、!!?
これぐらいのことは、一度くらいは誰もが考えたことがあるのではないでしょうか??
私のソウルメイトはどこにいるの?
彼はわたしの、ソウルメイトなのかなぁ?
白馬の王子様、あるいは、あなたのことを全部理解してくれて、無条件に愛してくれて、幸せにしてくれる人、、、
彼等はいったい、どこにいるのでしょうか?
そして、どうしたら彼等に出会うことができるのでしょうか?
今回のお茶会では、ソウルメイト?魂の伴侶?をテーマに、ソウルメイトとは一体何か、どうしたらソウルメイトに出会うことができるのか、などについて、皆さんとお話したいと思います。
あなたの人生にソウルメイトを引き寄せるヒントが、きっと見つかることでしょう!!
<講師>
●茶話会
吉田 彩
●ハートオブヨーガ
小野 洋輔
<料金>
●すべてのイベントへのご参加
4,500円
*レッスンチケット3回分でもご参加いただけます。
●茶話会
1,000円
*お支払いは、現金のみで承っております。
*定員4名。
●ハートオブヨーガ
2,000円
*レッスンチケット1回分+現金500円でもご参加いただけます。
●食事会
1,680円
*レッスンチケット1回分+現金180円でもご参加いただけます。
<お支払い方法>
当日スタジオで、現金もしくは、
当スタジオレッスンチケットでお支払いください。
<参加対象>
呼吸を愛するすべての方
<お申し込み方法>
メールか、スタジオにお越しの際にお知らせ下さい。
メールの場合は、internal_info@mail.goo.ne.jp宛て。
本文に、
「お名前、参加人数、参加を希望する企画」を明記してご送信ください。
メール本文記入例1:
田中みゆき、3人、すべてのイベントへ参加
例2:
田中みゆき、3人、茶話会とハートオブヨーガ
例3:
田中みゆき、3人、食事会のみ
<お申し込み期限>
8/3(金) まで
<場所>
ヨガスタジオ インターナル
http://www.internal.gotohp.jp/
山梨県甲府市向町737-1 2F
<持ち物>
(ハートオブヨガにお申し込みの方)
・ヨガが出来る服装
・ヨガマット
(食事会にお申し込みの方)
・スプーン、フォーク、お箸
(茶話会、食事会にお申し込みの方)
・マイボトル、コップ
*HP掲載用に写真撮影をさせて頂きます。
予めご了承下さいますようお願い致します。
●吉田 彩 ( よしだ あや )
1977年7月27日生まれ 真鶴在住 愛猫家
幼少時、交通事故により左下腿切断
東京芸術大学で日本画を専門に学ぶ
卒業後は都内のギャラリーや、欧州を中心に出展
2004年 母の死を機に精神世界に興味を持つ
~06年 仏の巨匠故ポール・アムビーユ氏のもと油彩を学ぶ
2006年 パートナーに出会う
2007年 オーストラリアキャンパーバンでアラウンド
2008年 35カ国世界の聖地を巡る8ヶ月の旅
2009年 リコネクションレベルⅢプラクティショナー 自宅サロンにてヒーリング及びリコネクションのセッションを提供
2010年 ボディセラピスト
2011年 インド、ゴアにてアシュタンガヨガ修行Rolf&Marciに師事
2012年 リチャード・バンドラー米国NLP(TM)協会認定プラクティショナー
身体の一部を失うという体験と、母を自殺で失うという体験を経て、「生きる」とは?「幸福」とは?という探求をはじめる。
パートナーと共に世界を放浪、「幸せ」のありかを探すその過程で、
コンプレックスを手放して自分をあるがまま愛すること、
あらゆる抵抗を手放して人生をあるがまま愛することを学び、
生きる知恵としてゆく。
現在はヒーラー、カウンセラー、アーティストとしての活動を通して、
それらの知恵を人々にお伝えしている。
●小野 洋輔 (おの ようすけ)
Yoga Studio Internal 講師。
Yoga Studio Internal 主宰、
小野さつきの長子。
精神科病院所属の
Psychiatric Social Worker
(精神医学ソーシャルワーカー)。
幼い頃からヨーガ的思想の基に育てられ、
23歳から本格的にアーサナに取り組む。
きっかけは当時没頭していたスノーボードで感じていた
身体的な不調の調整のためであったが、
実践していくうちにヨーガの奥深さ、
あらゆる物事に適用できる懐の広さに魅了され、
27歳からヨーガの指導を始める。
29歳の時に講師養成講座にてマーク・ウィットウェルと出会い、
日本人男性で初めてのHeart of Yogaの講師となる。
Heart of Yogaの指導を通し、
より多くの人が今のままでの生命としてのすばらしさを
受け入れられるようになること願っている。
ハートオブヨーガ認定登録講師
http://www.heartofyoga.com/teachers/find-a-teacher-near-you/
全米ヨガアライアンス認定 (RYT200)
Heart of Yoga Teacher Training 2010修了