2011.09.25 Message From Markwhitwell | Yogastudio Internal Blog

Yogastudio Internal Blog

ヨガスタジオ インターナル ブログへようこそ。

YogaStudio Internalは、jymaの認定校であり、
銀座 綿本ヨガスタジオで講師を勤める
小野さつきが山梨県で主宰するヨガスタジオです。

Mark Whitwell: Heart of Yoga

http://www.facebook.com/#!/pages/Mark-Whitwell-Heart-of-Yoga/115693904702


Yoga practice replaces negative patterns with positive patterns. However, positive patterns are also addictive and are an imposition on the natural life. These patterns cause the mind’s assumption of better and worse, well or not well, separate or not separate. They deny life’s extreme intelligence, which is always functioning in the body. Life is functioning perfectly and handles everything. Yoga is about finally unqualifying life from the mind’s imposition, not qualifying it with further patterns


訳)

ヨガの練習はネガティブなパターンをポジティブなパターンに置き換えてくれます。

しかし、ポジティブなパターンは病みつきになることもありますし、

自然な生命の負担となります。


こういうパターンというのは、良いと悪い、健康と不健康、分かれているものとそうでないものといったような思い込みから生まれています。

こういった思い込みは、私達の身体の中で常に機能している生命の驚異的な知性を否定しています。

ヨガとは、最終的に生命を思い込みの負担から解放することであり、それまでのパターンに生命を分類しないことです。



私見)

私達には、当たり前ですが、良いところも悪いところもあります。

ネガティブな時もあるし、ポジティブな時もあります。

悪いものだけ、ネガティブなものだけ私達の中から無くそうとすれば、

それは、心を苦しめるだけです。


それは、できないことなのです。


すべてが生命と生命の関わりの中にあることで、

それらをどうにかしようと一喜一憂するよりも大切なのは、


私達は生命という驚異的な知性そのものだということです。

すばらしい存在なのです。


ヨガはそれを教えてくれます。



yohsuke