おはようございます、laniです照れ


本日伊丹市スワンホールで

子宮美人ヨガ開催でぇすウインクラブラブ


子宮美人ヨガと書いてありますが、


本来は


月経血調整ヨガですニコニコ


月経血調整って皆さんご存知ですか⁇


月経血調整とは

経血を子宮で、ある程度溜めておいて

トイレで排出する事ですキラキラ






えっ⁉️何それ⁉️びっくりびっくり

って思った方が多いかと思いますニヤリ



そんな事出来るの⁉️

何で溜めて出さないといけないの⁉️

ナプキンあるから大丈夫だし‼️



私も初めはそぉ思ってました爆笑




月経血調整ヨガで


女性には元々経血を貯める能力があるって事を


知りました‼️



昔の女性達は月経血調整は出来てたそうですびっくりキラキラ


現代は紙ナプキンやタンポンが普及して


それを使って当たり前のようになっていますえーん





でも出来れば使いたくないですよね⁇



例えばこんな経験はないですか⁇
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


お出かけや仕事、寝ている時に漏れないかなとか

心配アセアセアセアセ


生理痛が酷いえーんアセアセ


月経前症候群(PMS)でイライラや暴飲暴食になるアセアセ


クシャミやお腹に力を入れた時に

尿漏れをしちゃうアセアセ



などなど


こんな症状がある方〜パーパー






私自身も産後尿漏れありました〜パー

生理痛もそこまで酷くはないけど

腹痛と腰痛ありでした笑い泣き笑い泣き





けど、月経血調整ヨガを始めてから

生理痛もなく尿漏れもありませんニヤリニヤリ


経血は少しの時間なら貯めて

トイレで排泄できるようになりましたOK



何より生理が来る前も来てる時も

心に余裕がキラキラ


身体も心も楽にしてしまう月経血調整ヨガラブラブ



あなたの持ってる身体の機能を

しっかり使って健康な体づくりをしていきましょうウインクキラキラ